2015.3.19
やってしまった
誰でも一度や二度
経験あると思いますが
私も今日
やってしまいました
ポケットにティッシュを入れたまま
洗濯機にいれてしまう・・・
という悲しいあれですよ
(T_T)
さー♡
晴れ間が出ているうちに
干さなくっちゃっ(^O^)/
っていうやる気がすべて失われた
洗濯機の扉を開けたあの瞬間
気をつけないとね・・・((+_+))
その後
パンをせっせと焼いて
気を取り直しました!(^^)!
あぁ美味しっ
焼き立てパンが慰めてくれました♡
(*^_^*)
2015.3.18
実家
午前中はアナブキコミュニティさんのお仕事(*^_^*)
一人で作りながら
工程写真も撮らなくてはいけないので
結構大変です
丁寧を心がけて
シュークリームを仕上げました
シュークリームは
苺のショートケーキに次いで
作ってみたいと
リクエストの多いお菓子です
シュー生地のちょっとしたコツ
お伝え出来ればいいなぁ
そんな気持ちで
レシピを作ろうと思います
午後から
久しぶりに実家へ(^-^)
子どもたちはよく遊びに行っているのですが
私が実家へ帰るのはお正月以来です
ちょっぴり久しぶりに帰ると
外壁の色が変わっていたり
(゜_゜)
屋根が綺麗になっていたり
キッチンになにやら
新しいマシーンが置かれていたり
(水素水を作るものらしい)
いろいろ変化があり
・・・
大丈夫か???!!!
変な業者とか
訪問販売とか
騙されてないよね???
とちょっぴり心配になりました(^_^;)
元気な両親ですが
そうは言っても
十分年を老いた夫婦
水素水マシーンを使って
入れたコーヒーは
最高よー(^O^)/
美味しいでしょ???
全然違うのよー♡
と
本人大変満足しているようなので
今のところ
大丈夫・・かな^^;?
と信じたい
2015.3.17
先を見る目
今日は気温がぐっと上がるとニュースで言っていたので
今朝家を出る時
思い切って
コートを脱いで出かけました
駅まで歩く途中
すれ違う人は皆
当たり前のように
コートを着ていたし
なんならダウンコートを
着ている人だっていました
そして私は
正直後悔していました
本音を言えば
寒いっ
と思っていたからです(>_<)
しまった・・・
やっぱりコート必要だったか・・・
そんな思いで
娘の学校の保護者会へ
そして保護者会が終わり
学校をお昼前に出たら
ポッカポッカ~♪♪♪
あったか~~~~いっ♪♪
(^O^)/
うっわー
コート着てきたのぉ~?
こんなに暖かいのにぃ?
邪魔そうだねぇ
ってお友達に言っちゃってる自分がいたりして
やっぱり私は間違っていなかったんだ♡
そんな小さな幸せを感じ
勝ち誇ったような気持ちで
帰ってきました(^_^)v
校長先生が
「先を見る目を養いましょう」
って言ってたけど
それって
私のことだわー
っていう
どーでもいい話でしたっ
それより
帰宅後
息子の幼稚園のお絵かき帳をパラパラとめくっていたら
こんなの発見
どくりんごたべたい
(・_・)
なんで?
2015.3.16
今日
かわいこちゃんが遊びに来たので
ランチはクロックムッシュでおもてなし♡
トロトロチーズにベシャメルソース
ちょっといいハムをはさんで
簡単だけど
やたらありがたがってくれて
嬉しい
(#^.^#)
最近ドラマを観ていて
いい言葉だなー
と感じた一言があります
「今日が人生最悪の日と思えばいい」
という一言
なにかで落ち込んだり
辛くて悲しいときなどに
今日が人生最悪の日だと思えば
あとははい上がるだけ
明日は今日よりはいい日になる
という意味です
体重が増えても
今日が人生最大にデブの日
と思えばいいということです
って思って
自分を慰めてます
2015.3.15
ポットラック
昨夜ちょっとおしゃれな集いがありました(*^_^*)
気の合う仲間と
ポットラックパーティー♪
飲み過ぎて
食べ過ぎて
しゃべりすぎたけど
体重増えたけど
乾杯は
フレッシュな苺をピューレにして
苺のスプマンテ♡
そしてみんなが
「手作り品」
もしくは
「地元で買えるおススメのもの」
というコンセプトで
いろいろ持ってきてくれたものが
どれも美味しくてやめられませんでした(>_<)♡
ポットラック最高ですね
私の持参したもの・・
もちろんデザート
そのデザートのころには
私含めみんなすっかり出来あがっていたので
写真一枚もなし^^;
楽しい夜でした(^O^)/
今日は新婚ホヤホヤ~
湯気が立ってそうな
新妻yoshimiちゃん
旦那様のお誕生日とのことで・・
しましまケーキを作りにいらっしゃいました(#^.^#)
アツアツのお二人
ムースが溶ける前に
ちゃんと召し上がってくださいね~^m^
そしてパンも3種
たくさん焼けました
明日からまた幼稚園に学校!!!
嬉しいっ
月曜日バンザイ
2015.3.14
ベリーベリーベリー!
苺とブルーベリーとフランボワーズ
3つのベリーを使った
超特大タルトを
ご注文頂きました(^O^)/
贅沢なタルトです♡
ずっしりですっ
もう一台
ご注文のケーキは
こちら
こちらも贅沢
フランス産のヴァローナのチョコレート
ふんだんに使用しています
本日しましまケーキを作りにいらしたのは
はじめましてさん(*^_^*)
明るくてお話しやすい方なので
ついついおしゃべりに夢中になってしまって^^;
ちゃんとレッスン出来てました・・?
しましまの正体を見る瞬間!!!
ドキドキ
ジャーン!
きゃー!
わー!
となって
フィルムをとりのぞくと
こうなります(^_^)v
ここで再び歓声が上がって
最後は
こんな風に仕上がりました(^o^)丿
何度見ても
可愛い♡
2015.3.13
引き継ぎ
なんと
4月からわたくし
幼稚園母の会の会長に
任命されました
私をチョイスするあたり
幼稚園もかなりのチャレンジャーです( 一一)
今日はいよいよ前年度の会長さんから
引き継ぎを受け
電話帳のような膨大な引き継ぎ書を頂き
どんより~~~~~
とした気持ちで帰ってきました((+_+))
出来るのかな
私に?
無理だろうなー
^^;
誰か助けてー
2015.3.12
宝石はどれ
リングクッキーを個包装していたら
息子が重たそうに
図鑑を持って
私の前へ
その指輪の宝石がどれか
調べてみるねっ
って
ちょっとびっくりしました(・_・)
それは赤いから
ガーネットなの?ルビー?
そっちは青いからサファイア?
一生懸命似た色を探して
聞いてきました
えっとーー・・・(^_^;)
そうかも
そうだね
それってことにしよう
(何も考えていなかった自分が恥ずかしい・・)
というわけで
ルビーとサファイアとトルコ石になりました
(*^_^*)
2015.3.11
せとか
毎年この時期だけのお楽しみ♡
愛媛からお取り寄せしているのが
ミカン界の大トロ!!!
と言われているらしい
せとか(^O^)/
毎年
本当に感動するお味です
ジューシーで
切ってるそばから
まな板が果汁であふれる
そんな感じ
果肉は宝石みたいにとっても綺麗な色でキラキラっ
今年もやっぱり
追加注文しよう・・
そして
本日発送したスイーツ♡
こちらは
年間お楽しみ頂けるお菓子です(*^_^*)
2015.3.10
鱗粉転写
鱗粉転写(りんぷんてんしゃ)
だなんて
生まれて初めて
PCで打ってみましたが
変換もとまどいました^^;
それを
今日やってきました(*^_^*)
今日は娘の学校で理科の授業の参観があり
ただ見ているだけかと思いきや
「はい、ではお家の方と一緒にやってください」
と先生がおっしゃったので
思いがけず
人生初の鱗粉転写
難しいことは
全然分かりません(^_^;)
だけど
面白かった・・・
蝶々の羽根に
うろこのようなものが付いている
まずそのことが驚きで
しかもこんなに綺麗に転写出来るなんてことも
新しい発見!!!
最後はお決まり
娘無視して
必死にやってしまいました^^;
小学生の理科の授業って
こんなに面白かったっけな?
そして
本日のレッスン(^.^)
やっぱり
苺のショートケーキ♡
お嬢様のお誕生日♡
サプライズのママ手作りケーキだそうです
生まれて初めての
ケーキ作り(^O^)/
今夜のパーティー
盛り上がったかな~♡♡♡
2015.3.9
ニョッキ
今日の生徒さんは
出来過ぎちゃん
美味しそうな焼き菓子が
3種焼き上がりました(^O^)/
目がチカチカしそうな
ダミエクッキー
もともと
別のお菓子教室で
師範クラスまでのお菓子を学んだ方なので
何をされても
スマートで
無駄がなく
1言うと
10まで理解してくれる
そんな出来過ぎちゃんなのです
出来過ぎちゃんは
他にも
たくさん焼いて
お帰りになりました(*^_^*)
そういえば
久しぶりに
お昼にキッシュとニョッキを
作ってみました(^-^)
で良く考えたら
緑っぽいものが一つもないことに気が付き
あわてて
パセリをちょこんとのせて
ごまかしました^^;
パセリって
偉すぎちゃん^m^
そんな野菜不足のランチでしたが
美味しかったです♡
2015.3.8
苺のショートケーキ
実はショートケーキって
コルドンでも上級で学ぶお菓子の一つ
シンプルで
定番のケーキだから
簡単なんでしょー
と
思われがち
が
生クリームの扱いに
非常に神経を使うのデス
何パーセントの何分立ての生クリームを使うのが
一番いいのか
試行錯誤で
過去失敗を繰り返してきましたが(^_^;)
コルドンを卒業して
何年もたってから
ようやく分かってきたような(^-^)
そんなショートケーキ♡
最近よくレッスンする機会があります
スライス
ナッペ
絞り
いろいろ困難はありましたが?
お二人とも
綺麗に仕上げてくださって
(^O^)/
いいですね
ショートケーキ
(*^_^*)
また来週もショートケーキのご予約を頂いております♡
こちら
本日発送した
ホワイトデー用の
スイーツ!!!
皆さまに喜ばれますように
2015.3.7
指輪クッキー
今日は親子レッスンで(^_^)/
この膨大な指輪の数!!!
高校生ちゃんとママで
力を合わせて
地道な作業ですが
「こーゆーの大好き!!!」
ともくもくと休まず進めてくれて
85個の指輪
すべて仕上がりました♡
ホワイトデーにみんなにお返しするんですって^m^
そんな高校生ちゃんに協力するママ
素敵だなーって思いました
女子高らしいのですが・・
どっさりチョコレート頂いたんですって!
いまやバレンタインは
男女関係ないようですね(#^.^#)
今日はご試食に
チョコレートケーキ♡
ヘーゼルナッツの生地に
プラリネチョコレート
濃厚ガナッシュ
美味しくないわけがない
最強のチョコレートケーキ
(^O^)/
あ~・・
病みつきになる
2015.3.6
ドレス選び
とりあえず
朝一番でお洋服を着せてあげました(^^)
午後になって
乾いたのを確認してから
ドレスアップ♡
さらに一晩しっかり乾燥させて
こちらはクッキー第二弾として
明日出発します(^O^)/
この作業をしていたら
娘が
私どれがいいかと言うと~(聞いてないけど)
これかなー
その次がこれっ
でもなー悩むっ
やっぱりこっちかな!
とあれやこれや
悩んでいる様子でしたが
実は私も
作りながら
悩んでいました
結果
上段右から二番目のドレスが
私と娘の一致した一番でした(*^_^*)
2015.3.5
しょうが焼
今日のお昼
かわいこちゃんのお家に遊びに行ったら
ママが生姜焼き定食を
作ってくれました(^_^)v
かわいこちゃんは
毎日こんなに美味しい味噌汁を飲んでいるのかー
チョット羨ましくなりましたっ
お昼から
ご飯と味噌汁♡
嬉しい♡
そんな生姜焼きパワーで
帰宅後は
またコツコツお仕事
果たして
何人分のハイヒールでしょう!
20人分?くらい?
そして
夕方急に思い立って
久しぶりにブリオッシュ♡
バターたっぷり
今のご時世
贅沢なパンですね