フランス菓子教室サロンシュクレーでは、日本人にも食べやすい大人のデザートを提案していきます。

2015.4.4

洋梨のタルト

朝一番で焼きあげた

タルト・ブルタルー

 

IMG_4595.PNG

友人のお宅への手土産に・・

とご注文頂きました(^^)

ありがとうございます

 

今からお届けしてきます(^_^)/

 

 

その後家族で長野県までお出かけ

サクラはきっとまだつぼみに違いない(*^_^*)

ちょっくら行ってきま~す

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.4.3

改めて

4月最初のレッスンは

焼き菓子から(^^)

 

ナッツとチョコののミニフィナンシェ

アプリコットスコーン

グラハムブレッド

IMG_4585.PNG

 ダミエクッキー

IMG_4586.PNG

 ガレット

IMG_4589.PNG

くるみパン

IMG_4584.PNG

 

オーブン2台駆使して

ご希望のものを

すべて焼くことができました!(^^)!

 

オーブン

ありがとう

 

以前レッスン中に

突然オーブンが壊れたことがあります(*_*)

なんの前ぶれもなく

 

あのときは本当に焦りました(>_<)・・・

(ご迷惑おかけしました)

 

最近そんなこと忘れていたけど

今日みたいに

焼くものがいっぱいある時は

オーブンにも感謝しなくちゃ

元気に仕事してくれて

ありがとう!!!

 

よし

磨くか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.4.2

お花見ラストチャンス!

明日からお天気崩れるそうですね・・

というわけで

今日はお花見ラストチャンス!

 

代々木公園へ遠征(^^)

 

途中

車中からこんなサクラを発見

IMG_4563.JPG

 

 

 公園に到着すると

賑やかなグループがあちこち(^-^)

さすが代々木公園

コスプレ軍団がいたり

団体で踊っていたり

いろんな方がいらして

でも誰も気にしない

 

サクラパワーのもとで

日本人は解放的になれるみたいです(*^_^*)

IMG_4569.JPG

 

結局

私たちもしゃべり倒して

気付けば日が暮れる手前^^;

IMG_4573.JPG

 

 

今年もお花見一杯できて

楽しかったなぁ

 

 

IMG_4560.PNG

 

 はじめましての方から

本日ご注文頂いた

ベリーベリータルト♡

たくさんの方がお見えになるとのことで

ベリーたっぷりずっしり特大サイズです♡

 

もうすぐ苺の季節も終わってしまいますね

(と言っても最近は連休過ぎまであったりするけど)

 

こちらもギリギリまで楽しみたいです(^o^)丿

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.4.1

サプライズ大誕生日会

4月1日生まれの

息子の幼稚園のお友達こたちゃん

仲間の中で

一番最後に5歳のお誕生日を

今日迎えました(*^_^*)

 

お花見ということにして

たくさんの人に声をかけて

総勢50人以上公園集合!

大お花見会・・ではなく

サプライズの大お誕生日会になりました!(^^)!

 

ちょっと早起きして

最後のデコレーション♡

IMG_4539.PNG

 

数日前に作ったミニミニマカロンは

このためでしたっ(^-^)

 

慎重に慎重に

箱詰めして

IMG_4538.PNG

 

60個

 

友達の協力を得て

公園へ運び込みました

 

準備が整わないうちに

こたちゃんが来てしまう!

と焦った仲間が

時間稼ぎにこちらへ来ないようにしてくれたり(笑)

そんな甲斐もあり

 

BIRTHDAY♡CAKE

完成(^O^)/

 

IMG_4553.PNG

 

 こたちゃん登場とともに

みんなでハッピーバースデー大合唱!!!

 

IMG_4554.PNG

 

さー(^o^)丿

これでみんな5歳

 

 

いよいよ年長さんだね

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.31

小田原

手作りかまぼこ体験に

行ってきました(^.^)

 IMG_4512.JPG

何気に予約が難しいという

このかまぼこ体験

あきらめない友人の執念で

取れました

 

IMG_4484.JPG

 かまぼこの形をととのえるのに

職人は15年の年月がかかるそうです!!!

私もやってみたけど

難しかった^^;

(お菓子のクリームのようにはいかなかったっ)

 

これはちくわ

IMG_4498.JPG

綺麗でしょ?

(私が手伝ったから♡)

と思ったら

焼くとこうなります

 

( 一一)

IMG_4503.JPG

あれっ   おかしいっ

 見かけが悪い(笑)

でも手作り感満載

 

 

午後は

小田原わんぱくランドへ移動!

http://odawara-jigyo-kyokai.jp/wanpaku/

 

IMG_4526.JPG

IMG_4527.JPG

IMG_4521.JPG

IMG_4529.JPG

 

 

これがまた

楽し過ぎる公園(^O^)/で

とても全部は遊び切れない広さ

いつまでも飽きずに

子どもたち飛びまわっている間

私たちはサクラの木の下で

さきほど購入した

「板わさ」に舌鼓(^_^)v

IMG_4523.JPG

やっぱり

プロの味はいいわねぇ~

 

かまぼこの厚みが12ミリ

一番かまぼこが美味しく食べられる厚みらしいですよ

 

往復170キロ運転

近くはないけど

遠すぎる距離でもないから

また連れて行ってあげよう~♪

 

 

jinnriki.jpg

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.30

春野菜

春爛漫(^^)

 

道を歩いていても

スーパーに買い物に行っても

春を感じないではいられない

今日この頃♡

 

新鮮な野菜をスーパーで買ったので

今夜は春の温野菜が

メインディッシュかなー(^-^)

どう調理しましょ

 

IMG_4471.PNG

 

 

 3月最後のレッスンは

ベリーのチーズタルト!

IMG_4474.PNG

こちらは工程がシンプルなのに

見た目のゴージャスさったらない

いいお菓子だ(^.^)

 

 

午後からは

久しぶりにIKEAへ

あまり時間がなかったので

さっさか店内を歩いてほしかった母は

子どもたちに

 

「出口でソフトクリームが待ってるよっ」

 

と食べ物でつって

急がせたのでした(^_^)v

 

おかげでお買い物も無事終わり

50円のソフトクリームで

全員大満足(^O^)/

 

IMG_4477.PNG

 

この50円ソフトクリーム

大きさもちょうどいい

ダイエット中でも

これくらいなら・・いっか・・と

思える大きさ

 

って

その油断がいけないんですね・・・

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.29

エスプレッソの作り方

2年前からうちにあるデロンギのコーヒーメーカー

毎日毎日コーヒーを入れて飲んでいますが

エスプレッソの作り方を知ったの

数日前・・(笑)

そして

知ってからは

毎日エスプレッソに泡立ちミルク

 

どんだけ単純な私なんでしょう

 

 

 

今日は午前も午後も

シマシマDAY♡

 

IMG_4456.PNG

 

IMG_4454.PNG

 

IMG_4461.PNG

 

デコレーションによって

ケーキの印象も変わりますね(*^_^*)

 

同時進行でマカロンにも挑戦して頂きましたよ

こんなにたくさんのマカロン

お店以外で初めて見たー(^O^)/

って面白い表現(^-^)だった

 

IMG_4455.PNG

 でも数の多さで言えば・・

 

 

昨晩私は

ミニミニマカロン50個

焼きました(#^.^#)

IMG_4434.PNG

 

 可愛いー♡

この50個のミニミニマカロン

何に使うのか・・

もう少しだけヒミツです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.28

くいしんぼう

時々

「どうしてお菓子の先生になろうと思ったの?」

という質問をされますが

 

いろいろ

理由はもちろんそれなりにあるのですが

簡潔に一言で答えるとなると

「食いしん坊だったから・・かな^^;」

というのが

一番当たっているような気がします(^-^)

 

食べること大好きー♡

お酒もお食事もなんでも大好きだけど

最後の〆のデザートは

やっぱり一番楽しみで一番嬉しくて一番幸せ♡

食いしん坊バンザイ

(^O^)/

 

それが原点で

今につながっているのは

間違いないです

 

そんな話を今日もレッスン中にして

kanakoちゃんが

「私も食べること大好きですっ」って言ってくれて

お互い食いしん坊話で盛り上がりました(笑)

 

あれ(・_・)合わせてくれてたのかも?

(今になってちょっと不安に・・)

 

IMG_4429.PNG

 

 IMG_4430.PNG

 

こちらは明日お渡し予定の

ドレスクッキー♡

IMG_4423.PNG

 

定番の人気お菓子になりました(*^_^*)

 

 

ブログトップへ

2015.3.27

林試の森

今日も子ども春休み中の母

頑張って

とても偉かったです

 

 

午前中のレッスンは

レモン大好き♡なjuriちゃんが

お花見スイーツにと

ポピーシード入り

レモンのケーク2本焼きました♡

IMG_4418.PNG

 

 

午後は子どもたちのご機嫌をとりつつ

お弁当を買って

ちょっと遠くの公園まで

足を延ばしてきました(^_^)/

 

林試の森公園

(って珍し過ぎる名前ですねっ)

https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index003.html

 

今日はきっとどこへ行っても

気持ちの良いお天気でしたが

緑いっぱいの公園は

格別に良かったです(^-^)

 

IMG_4402.PNG

 

こんな木漏れ日の中

娘と息子と3人でちょい遅めのランチ

 

IMG_4405.JPG

 

ご飯粒ついてる(*^_^*)

かわいいのー♡

 

広い公園なので

食後は散策を楽しんで

IMG_4407.JPG

 サクラも咲いてるし

IMG_4409.JPG

 

春だなぁ

 

って体中で感じるような

そんな一日でした(^o^)丿

 

 

FullSizeRender.jpg

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.26

マング・フロマージュ

昨夜思い立って作った試作のお菓子

名前も決めていないけど

とりあえず

「マング・フロマージュ」にしておきます(^.^)

 

IMG_4393.PNG

 

マンゴーとフロマージュのムースの組み合わせは

濃厚ながらも

後味さっぱり♡

 

IMG_4394.PNG

軽い生地にしたのが正解で

我ながら

「これはいい(^-^)」

と思えました

 

 

5月ごろに

レッスンできるよう

もう少し改良を探ってみます(^_^)v

 

 

今日のレッスンは

マカロン

 

IMG_4396.PNG

 

テンション上がる~~~~!!!

 

とニンマリしながら

ガナッシュをはさんでいたのが

印象的(*^_^*)なお嬢さん(?!)

 

家に帰るまでに

材料を買って

必ず明日復習するっ

 

 

と意気込みはすごかったけど

おうちの冷蔵庫がマカロンだらけなりそう^m^

それはそれで

幸せだけど♡

 

 午後は

お腹が空いた子どもたちに

お昼からがっつりお肉料理

IMG_4397.PNG

 

それと

ひまわりの種が美味しい

グリエールチーズのパン

焼いてみました(^^)

 

IMG_4395.PNG

 

 ハムスターの気持ちが分かる・・(#^.^#)

種美味し過ぎ・・

 

 

 

うっかり

お昼御飯に力を入れてしまったので

夕飯への気力が

もはやない^^;

 

 

やり過ぎた(+o+)

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.25

ちびボン♪

本日はちびっこボンバーズへ参加!

(ホントに毎日毎日えらいぞわたしっ)

 

https://ja-jp.facebook.com/Chibikkobombers

 

子どもたちの大好きな

ちびっこボンバーズ!

不定期に開催されていますが

今のところ

皆勤賞(^O^)/

 

IMG_4335.PNG

 

そろそろ

小4になる娘には

物足りないかな・・・

と1ミリでも考えてしまった自分が悔しいくらい

誰よりも嬉しそうに楽しそうに

ノリノリ^^;

 

まぁ

なによりなにより・・

 

 

午後はお仕事で(^^)

数日ぶりにお菓子を焼いたら

あれもこれも

作りたくなって

こんな夜中にふと思いついた

ケーキにトライ

初めての組み合わせ・・

美味しいかなー???

明日のレッスンのご試食に

させて頂きます^m^

 

 

合格だったら

ご紹介しますね♡

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.24

こどもの国

行ってきましたー(^_^)/

 

IMG_4322.JPG

 

私の実家から歩いて行ける距離にある

こどもの国

私も子どもの頃

500円のお小遣いをもらって

お友達同士でよく行きました

 

そのころは

500円あれば

入場して

乗り物にも乗れて

ソフトクリームも食べられて

贅沢な一日を過ごせたなぁ(^-^)

 

時代とともに

多少値上がりはしたものの

入園料大人600円て!

安い!!!

 

ちなみに

私が子どもの頃の入園料

記憶の中では100円だったかな・・・

 

IMG_4331.PNG

 

 

 

ブログトップへ

2015.3.23

春休み

私と子どもたちの
濃い時間が始まりました( ̄▽ ̄)‥

連日こども中心の予定が
つめつめです

新学期は
提出するものやら
参加するものやら
ご挨拶したりされたり
なにかとバタバタするので
しかも
幼稚園会長_| ̄|○‥


私も
今のうち
春休み
満喫しておかなくちゃ


image.jpg


今日のおやつは
アールグレイのシフォンケーキ( ´ ▽ ` )ノ

フワフワ過ぎて
いくら食べても
お腹がいっぱいにならないのが
シフォンケーキの難点だなー


(^_^)a





ブログトップへ

2015.3.21

たくさんありました\(^o^)/

娘のスキーも
そこそこ形になってきて
本人も楽しくて仕方がない様子!

まだまだ私の方が上手‥
と思っていたら
意外にそうでもなかった(・・;)という

image.jpg


夫は信州育ちの
一応スキー部出身ということで?
息子をおんぶして
上級コースからすべってきました

image.jpg

そこまでは
かっこよかった、、、


そのあと
いつかの私のように
生まれたての子鹿のように
膝がガクガクなっていたのを
見てしまいました

(¬_¬)


無理しちゃダメよ






ブログトップへ

2015.3.20

苺ちゃん

苺ちゃんと呼ぶにふさわしい

可愛らしいパンを焼きました(*^_^*)

 

IMG_4281.PNG

 

これが

焼くとこうなります

 

IMG_4282.PNG

OH♡

苺ちゃん♡

 

中身はもちろん

苺ジャム

 

懐かしい感じのパンです

 

学校から帰ってきた娘が

大喜びで食べてくれました(^-^)

 

 

 

午後からプチ旅行

春スキー!へ

 

 

でも

雪あるのかな(^_^;)

これだけ暖かいと

ちょっと不安

 

 

 

まぁとにかく行ってみよう(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ