2015.4.20
林檎のベーコン
コストコに行ってきました(^^)
行くと必ず買うもの
↓↓↓
隠し味に林檎の果汁が入っているとな
実際それは正直私は分からない^^;(感じない)
でも
なんとなく
他のベーコンより美味しい
気がする
いや
美味しいはずだ!!!
そう思って食べているからですね~
今夜はトマト煮込みに入れて
食べてみまーす♡
2015.4.19
シマシマ人気♡
今日のシマシマさん
ちょっと迷いが見られます^m^?
まっすぐな直線を作るのも
結構大変で
心に迷いがあると
ゆがむのよ
なーんてレッスンで
ちょっと冗談言ってみたりして・・
ドキッとさせてごめんなさいーっ
ホント冗談ですよーっ
機械じゃないんだから
ちょっと動きのあるシマシマ
いいじゃないですか
十分可愛いです♡
これが本音です(*^_^*)
さて
お花とお菓子のマリアージュ(*^_^*)
自由が丘ジェイ・ファーべと
お菓子教室サロンシュクレーとの
今回初めてのコラボレッスンです
生花アレンジとマカロン
同時に学んじゃおう!
という欲張り企画です
残席3になりました
ありがとうございます(^_^)/
ご検討中の方お早めにどうぞ
☆日程 5月12日(火)10時~12時ごろ
☆場所 世田谷区桜新町お菓子教室サロンシュクレー
☆参加費 5000円
☆定員 約10名様 (残席3)
☆持ち物 お持ちでしたら、花ばさみを御持参ください
お申込みはこちらまでお願いします
↓↓↓
2015.4.17
ポカポカ族
今日は同時進行で2種のケーキをレッスン(^.^)
こちらはお嬢様のバースデーケーキ♡
こちらはお坊ちゃまのバースデーケーキ☆
同時進行ってなにかとバタバタするものなのですが
emiちゃんkyoちゃん
このお二人はいついらしても
癒しを与えてくれるポカポカ族
なので
今日は穏やか~な時間が流れました
お互いのケーキを誉め合いつつ
スマイルで始まり
スマイルで終わったレッスンでした
(*^_^*)
2015.4.16
お花ギフト
母の日のお花のギフト
お考えの方いらっしゃいましたら
今年はこちらいかがでしょうか(*^_^*)
お菓子とお花のフラワーアレンジセット
6000円(送料別途)
花教室ジェイ・ファーべのフラワーアレンジと
サロンシュクレーの焼き菓子がセットになった
バスケットギフトです♡
発送は5月7日~10日の間となります。
お花も甘いものも大好き!
というお母様に
是非ご検討くださいませ
詳細とお申込みはこちらをご覧ください(^_^)/
2015.4.15
ケーキいっぱい
今日は朝から
雨が降る降る詐欺にあったみたいな
一日でした^^;
そして
お誕生日ケーキをいっぱい作りました(^^)
4月生まれさんが
まわりに多い気がする・・
みんなお誕生日おめでとう♡
こちらはご依頼頂いた
指輪のクッキー♡
キラキラパウダーふりかけています(*^_^*)
キラツキラツ
2015.4.14
ぐるぐる
無性にブリオッシュな気分だったので
ぐるぐるブリオッシュ焼きました(^_^)/
卵もバターもたっぷり
リッチなパンですね
ダイエットしたいのに
体が欲している時は
仕方がない・・
昨夜お知らせいたしました
「日本一遅い母の日のお茶会」
お花とお菓子のマリアージュ(*^_^*)
早速ご予約頂きまして
ありがとうございます
自由が丘ジェイ・ファーべと
お菓子教室サロンシュクレーとの
今回初めてのコラボレッスンです
☆日程 5月12日(火)10時~12時ごろ
☆場所 世田谷区桜新町お菓子教室サロンシュクレー
☆参加費 5000円
☆定員 約10名様 (残席6)
☆持ち物 お持ちでしたら、花ばさみを御持参ください
お申込みはこちらまでお願いします
↓↓↓
ご検討中の方
お早目にお知らせくださいませ(^^)
2015.4.13
お知らせ
日本一遅い☆母の日お茶会
~お菓子とお花のマリアージュ~
なぜ母の日が終わってからのお茶会?
それは(*^_^*)あなたのお疲れをねぎらいたいから
母の日はママである自分の日でもあるけれど
自分の母親や義母のために
孫である子供も一緒になってプレゼントを選んで渡したり
みんなで集まる食事会のセッティングをしたり
実はファミリーサービス的な日で
きっとママはおお忙し!
そんなママたちの自分へのご褒美
美味しいお菓子のティータイムと
きれいなお花に癒されにいらっしゃいませんか
マカロン作りのデモンストレーションと
プチフラワーアレンジのレッスンです
マカロンは、ドイツ製のかわいい密閉容器WECKに入れ
蓋の部分にフラワーアレンジ
もちろんお土産としてお持ち帰りいただけます(#^.^#)
WECKはフラワーベースとしても使えるし
本来の密閉容器としてもお使いいただけます!
自由が丘ジェイ・ファーべと
お菓子教室サロンシュクレーとの
今回初めてのコラボレッスンです
☆日程 5月12日(火)10時~12時ごろ
☆場所 世田谷区桜新町お菓子教室サロンシュクレー
☆参加費 5000円
☆定員 約10名様(定員になり次第締め切らせていただきます)
☆持ち物 お持ちでしたら、花ばさみを御持参ください
お申込みはこちらまでお願いします
↓↓↓
みなさまのご参加を心よりお待ちしています♪
2015.4.12
Lindaさんと吉田先生
以前私のマカロンを
ご自宅の神戸で召し上がったことがご縁で
巡り巡って
普段到底お話なんて出来ないような
偉い人が2人
遊びに来てくれました(^-^)
子どもってすごいですね
なにも説明していなくても
偉いオーラを感じるのでしょうか^m^
すっかり娘は偉い人のお隣でべったり
やたら熱心に話しこんでおります
そして私に出来ることと言えば
お食事のご用意
なんだけど
今日はLinda様からの
お差し入れがたっくさんありまして!!!
おかげで素晴らしい晩餐となりました(^O^)/
で
私が用意したものすべてがかすんでしまった
お差し入れのメインディッシュ
もはや世のローストビーフの厚みを完全に無視している
このおにくーっ
(カットしたの私ですけど)
美味しかった
♪───O(≧∇≦)O────♪
マカロンが日本一ぶ厚いローストビーフに化けました
人と人のご縁って
不思議です
一つ一つのご縁を大事に
これからも精進していきたいと思います
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2015.4.11
週末朝ごはん
気が向いたので
朝からこんなことしてあげました
レッスンで残ったフルーツやクリーム
それはラッキーな子どもたちに行く場合もあります
でも
忙しい朝にこんなことしてあげるのは
半年に1回くらいですけど(^_-)
もれなく
恩着せがましく
「こんな朝ごはん作ってもらえて本当に幸せだね」
とか言っちゃう自分がいたりします
(^_^)v
週末のレッスンは焼き菓子!!!
ホント焼き菓子ってこんなに愛されてるのねと
改めて感じる
もっともっと
美味しい焼き菓子
どんどんレシピ考案したいなぁ
こちらは
5月に予定している
ジェイ・ファーべさんhttp://jfarbe.com/とのコラボ企画で作った
試作品(*^_^*)
筒状WECKに入れてみたけど
か、か、可愛いっ♡
みなさんの反応聞かせて~~~~
2015.4.10
打ち合わせ
今日は真面目にお仕事の打ち合わせ
↓
話が大体まとまったので
嬉しい2人はニッコリの一枚
近々お知らせ出来ると思いますが
自由が丘にある
ジェイ・ファーべさんと
コラボ企画でご一緒に
お仕事させていただけることになりました(^.^)
まだまだお伝えできる段階ではないのですが
もうしばらくお待ちください(^-^)
素敵なお知らせが出来ることを
祈りつつ・・♡
早速帰宅後
マカロン作ってイメージを膨らませます(*^_^*)
そして
仕事と言えば
いよいよ始まりましたよ
幼稚園会長職(^_^;)
「なんとかなる!命まではとられない!」
これをスローガンとして
一年間頑張ろうと決めました
2015.4.9
妖怪ウォッチ
今子どもたちの間で大人気の
妖怪ウォッチ
私もちゃんと観たことがないので
詳しくはわかりませんが
とにかく息子がハマっていまして
↑
妖怪ウォッチ観ながらお友達と踊っている
予防接種で注射を打つ時も
夜一人で寝るのがコワイとか言った時も
「妖怪ウォッチのこと考えてれば怖くないよ」
というだけで
効き目抜群(^^)
とたんにニコニコしちゃって
超ご機嫌です
男子って
なんでこんなに単純なんだろ!いつまで単純なの?!
ずっと?!(笑)
今日はそんな妖怪ウォッチボーイズの脇で
子連れレッスン
どうしてもシューを膨らませたい!
というリクエストで
シンプルシュークリーム♡
ちょっとしたコツをつかめば
シューはけっして難しくはありません(^-^)
材料もシンプルだし
シュー菓子
どんどん作って欲しいですー♡
踊り疲れたボーイズに
チョコチップとオレンジのスコーン
焼いてあげました(^.^)
2015.4.8
携帯の着信音
最近音がしなくなっていました
多分この一カ月
一度も着信音が聞こえません
おかしいな・・
マナーモードにもしていないし
着信音あり
にしているのに
ボリューム最大にしてるのに!!!
気が付けばLINE未読数百件とかになってたり
留守電が3件くらい入ってたり
( 一一)
こんなにそばに携帯置いてるのに
なんでいつも気が付かないんだーっ
って思いながらも
とくに調べたり聞いたりもせず
過ごしていましたが
突然直りました(^O^)/
携帯の横のスイッチらしきもの
知らずに操作していたらしいっ
そんな存在知らなかったーっ^^;
何のためにあるのかも知らなかったっ
今も知らない
まあでも直ったから
ヨカッタヨカッタ・・
2015.4.7
正直な先輩
十数年ぶりに再会したCA時代の先輩
子どもの運動会で
保護者同士と言う立場で再会しました(^-^)
その嬉しい偶然をきっかけに
今日は雨の中遊びに来てくれて
懐かしい話をいろいろ・・
あのズッコケ時代の私をよく知っているだけに
「麻紀ちゃんが幼稚園の会長???ウソでしょ???」
「私なら絶対頼まない~」
「任せられない~」
等々
容赦なく言ってくれました(;一_一)
やっぱそうだよね・・
結果
最後には
「なんとか仕事できないこと見破られないようにやるしかないね」
と
励まされたのか
けなされたのか
よく分からないけど
「ありがとう」
ってつい言ってしまいました^^;
そんな先輩なので
こちらも気取らず
カジュアルランチのご用意
先輩
ご指導ありがとうございました!!?
勉強になりました(^O^)/
2015.4.6
おやつ
春休み最後の公園日和(^^)
一体何度公園に行っただろう
この春休み・・^^;長かった・・気がする
いよいよ今週から
学校と幼稚園も始まるので
私のペースが戻ってくる♡
はずもないことは
分かっていますが(T_T)
でも子どもたちを朝送り出す
という朝のバタバタが待ち遠しいキモチ!
今日は春休み最後のピクニックなので
おやつに
バナナシフォン~♪♪♪
フワフワしっとり
シフォンの魅力はアレンジ次第(^_^)/
冷蔵庫のバナナ早く消費したいので
明日もなにかバナナ関係のオヤツ作ることになりそ・・^m^