2015.5.5
潮干狩り
連休の恒例行事
潮干狩りに行ってきました(^.^)
千葉に向けて早朝出発したものの
途中アクアラインの渋滞がひどいと読み
急きょ方向転換で横浜へ!
目の前は八景島シーパラダイス
家族全員熊手を持ってガリガリ
毎年そうだけど
とくに私一人気合いが違います
ハマグリもちょいちょい見つかって
アサリはいっぱい^m^
今夜は味噌汁!
明日はボンゴレだ!
2015.5.4
イメチェン
多分
夫は気が付かないかもしれないくらいの
変化ですが
自分の中ではかなり大きな変化で
いちいち
鏡を見ては
ナルシストチックになっています
いいのか?
これかわいいか?
間違ってないのか?
そんな事を自分に何百回も問いかけているので
ちょっとウザい人になっています
そんなウザい私も
レッスンの間は髪形のことなんて忘れて
一生懸命やりました!(^^)!
ごろごろフレッシュなマンゴーが入っている
今月のお菓子マング・フロマージュ!
昨日作ったマカロンは
ご試食用に・・
と思ったら
飾られてた・・
午後は焼き菓子とセット♡
余ったムースとクリームで
オヤツが出来ました
うれし^m^
2015.5.3
マカロン畑
テーブルを埋め尽すほどのマカロン(^_^)/
朝から作り始めて
すべて終えた時には
もう日が暮れていた・・
こんな時間の過ごし方
嫌いじゃない
というか
大好き!!!
心を落ち着けて
ちゃんと向き合ったので
焼き上がりも満足です
2015.5.2
ゴールデンな休日
たった5日間の休みに対して
黄金週間・・
誰かが大袈裟なネーミングだと
言ってたけど
確かにそう思う
だけど!!!
今日から家族が留守の私にとって
この数日が
まぎれもなく
黄金週間(^O^)/
早速初日はお友達と夜遊び・・
がっつり飲んで食べて
酔っ払って帰ってきました
自由が丘駅そばのイタリアン
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13022549/
前菜の種類が豊富で
お野菜が美味しいのが
お気に入り♡
2015.5.1
Hearty♡
今日ははじめましての美人さん
シマシマケーキに挑戦されました(*^_^*)
普段はお菓子を
ほとんどお作りにならないそうですが・・
手先が器用なことは
すぐに分かりましたよ
シマシマラインをビシーっと
決めてくれて
綺麗なHearty ケーキの完成(^O^)/
そしてこちらは
シマシマじゃなくてグルグル
あれ
そんなにグルグルしてなかった^^;
タピオカ粉が入っているブルーベリーパン
もちもちっとしているのが
美味しいところです!!!
こちらは夫の好物
明日から数日間主婦業お休みさせて頂くので
感謝の気持ちをこめて
いろいろ作りました
というと聞こえがいいですね^m^
(自由にさせてくれてありがとう!!!)
2015.4.30
今年初の!
子どもたちにせがまれて
今年初のアイスクリームを作りました(*^_^*)
いちごがゴロゴロ入っている
ストロベリーアイス!
昨年購入した
アイスクリームメーカー
夏には大活躍で
常時5種類くらいアイスクリームをストックしていましたが
今年もそうなるかなぁー
暑い暑い夏がやってくるのが
ちょっぴり楽しみです
そして
こちらも
息子のリクエスト
チョコチップ入りのココアパン(^_^)/
たっぷり焼きました♡
2015.4.29
シュー・クリーム
今日で今月最後のシューレッスン(^.^)
シューってこんなに簡単に膨らんで
こんなに手軽に作れるお菓子なんだよー
ということを伝えよう!
というのが今月のスローガンでした
無事その役目果たせたような気がする・・(*^_^*)
シューがむくむく膨らむ様子を
お伝え出来たし
やっぱりシューレッスンして良かったな
って思いました
今更・・かなぁ・・
とちょっぴり心配だったけど
たくさんのキャベツ(シュー)たちに会えて
私も癒されました♡
出来たてシューは格別に美味しいです(^O^)/
是非トライしてみてくださいね
2015.4.28
いい人だった
実はここ最近
銀行の預金通帳が見当たらなくて
はて
どこへ行ったかな~
と軽く心配していたのですが^^;
銀行の方から連絡があり
道で落ちていたのを拾ってくれた方がいて
警察に届いているから
取りに行ってきてください
とのことでした
そうかそうか!!!
道で落としていたのか!!!
(家の中で紛失したものと思っていた)
気楽~な気持ちで
警察へ
(^_^)/
手続きをして通帳を引き取り
これで終わりかと思っていたら
「拾った方が、お礼を求めていらっしゃいます
すぐに連絡を取ってください」
と警察の方に言われました
(・_・)
お礼!!!???
まままま
まさか通帳残高の5%~10%の現金のお礼ってこと???
それは
相当痛い・・(;一_一)・・
でも
通帳ってお金とは違うよね?
お礼ってなにを?
お菓子じゃダメなの?
いややっぱりお金か?
そんなことを
悶々と考えながら家に帰り
あれこれ頭の中でシュミレーションをし
勇気を出して
その方へお礼のお電話を・・
出たのは
瞬時で分かるほどの高齢の方のお声
ドキドキしながら
拾ってくれたお礼を申し上げ
次に相手から何を要求されるのかと構えていたら
「良かったわねぇ。心配したのよぉ。
私も以前落としたことがあってねぇ。
その時は夫に怒られてねぇ。旅行先でねぇ
通帳って肌身離さず持っていたいものよねぇ。
私も必ずどこに行くときも持ち歩いてねぇ。」
そのまま30分ほどおばあちゃんの話は続き・・
「とにかく良かったわねぇ。サヨナラ。」
と電話は切れました
なんだ
話は長いけど
いい人だったわ
(^-^)
ってな一日でした
2015.4.27
アイシング
今日はいつもの10倍くらい
丁寧に丁寧にやってみた・・
やっぱりいつもより綺麗
塗り絵のときに
いつも子どもに言っている
「縁取りをしっかりしなさーい!」
を
そのまま自分に言い聞かせて^^;
縁取りは大事です(^_-)
2015.4.26
今夜は!
焼き魚の日(^o^)丿
我が家では
煮魚やフライやお刺身は食卓に並びますが
焼き魚はキッチンでは焼きません
翌日のレッスンまでに
匂いが完全に取れるか不安なのと
生臭さがどうしても気になるからです。。
なので
どうしても焼き魚が食べたい日は
外で焼きます(^-^)
家族全員
ものすごい食べますよ^^;
次いつ食べられるか
分からないから!
そんな夜のお楽しみを励みにして
今日のレッスンは午前も午後も
パンとお菓子のセット♡
そして
ご注文頂いたバースデーケーキのお届けもありました(*^_^*)
Happy Birthday~!!!
お天気にも恵まれた
気持ちの良い週末でしたね♡
明日からまた1週間頑張りましょうーっ
2015.4.25
好き過ぎて
やたらとのせまくっています
かぼちゃの種
好き過ぎて
今日は食パンにトッピング(^_^)/
本気で息子に嫌がられていますが
大好きなので
これからもジャンジャンのせたいと思います♡
そして
本日のしましまツインズ
お二人とも遠方からいらしているので
デコレーションはご自宅に戻ってから(^-^)とのこと
完成形見られなくて残念だけど
是非写真送ってほしいでーす!!!
☆お知らせ☆
5月12日(火)10時~12時
お花とお菓子のマリアージュレッスン
「母の日お茶会」
おかげさまで満席となりました
ありがとうございました(^o^)丿
2015.4.24
焼きドーナッツ
いっぱい焼きました(^o^)丿
結構な量焼けました
クランベリーとカレンズが入っている
シナモン風味の焼きドーナッツです
油で揚げていないから
ヘルシー♡
と
うっかり勘違いしちゃった私ですけど
これだけお砂糖まぶしているんだから
ヘルシーって事はないか・・(^_^;)(ホントは知ってたけど~)
あー希望的観測って
恐ろしっ
次はクランベリーとチョコチップで作ってみよう~っと♡
そして
こちらはご注文くださった
久しぶりの♡ちゃん
何度作っても
このシェイプは胸キュンします(#^.^#)
2015.4.23
タルト・パッション
大好きなパッションフルーツのタルト
頭で組み立てていたレシピを
今日形にしました(*^_^*)
絶対に美味しい組み合わせなので
食べる前から
個人的にはテンション高し!!!
まず生地を空焼きさせている間に
フレッシュパインをキャラメリゼ
ホワイトチョコレートとフィアンティーヌ(薄いクレープ生地のようなもの)
砕きながらまぜまぜ
さらにココナッツを加えて
一回り小さいセルクルに入れて
冷やし固めます(^-^)
あーもうすでに美味しい
ザクザクっ
ですよ
そしてパッションのクレムーを流しいれ
デコレーションはパッション・シャンティ
どこまでもトロピカル
6月のケーキは「タルト・パッション」の予定です(^_^)/
その前に・・
5月の「マング・フロマージュ」
こちらもよろしくお願いします(^o^)丿
2015.4.22
5月のお菓子
毎日春らしい陽気になってきましたね(^O^)/
5月のお菓子は
「マング・フロマージュ」です♡
こちらは
マンゴームースとフロマージュムースの二層仕立て
ココナッツ風味のビスキュイとの相性は抜群です
初夏らしい爽やかなお菓子をイメージしました(*^_^*)
マンゴーの果実がゴロゴロ・・
これも嬉しいポイント(^_^)/
5月レッスンのお申込み
本日より承ります
開催日についてはこちらをご覧ください。
http://www.salon-sucre.com/info/
2015.4.21
ポップなプレート
ケーキと合わせて
バースデープレートをご注文頂いたので
ポップでキュート♡を意識
BIRTHDAYガールのことを考えて
私もニンマリします(*^_^*)
さて
明日は幼稚園総会
何百人もの前で
ご挨拶する予定のワタクシ・・
出来るのか(;一_一)?