フランス菓子教室サロンシュクレーでは、日本人にも食べやすい大人のデザートを提案していきます。

2015.5.21

少しだけ

 改良したタルト・パッション(*^^)v

 こんな時間から思い立って

焼き始めたけど

IMG_5421.JPG

 

おいしそーに出来た♡

明日のおやつにします(^_^)/

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.20

マロンの焼き菓子

 マロンの焼き菓子を試作しました^m^

 

コロンとした形の

可愛いプチサイズ

ちょっとつまみたくなる・・♡

そんなイメージで

マロンとショコラを組み合わせた

焼き菓子です(*^_^*)

 

IMG_5412.JPG

 

マロンの渋皮煮がたっぷり入っているから

マロン食べた感もあり

なかなかよし

 

早く完成形にして

皆さまにお伝えしたいです(^_^)/

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.19

アナブキさんのお仕事

アナブキコミュニティさんの情報誌

「アナブキ・コミュニティ・プレス」に

レシピのご提供をさせていただいておりますが

始めたのは2011年!!!

IMG_5408.JPG

 

そうか!

もう4年目なんだ!

と今日ふと気付きました(^_^)/

過去のレシピをしみじみと眺め

自分で自分を誉めたりして

しばしうっとりしていたのですが

 

 

今月末〆切りの分に

まだ手をつけていない(^_^;)

 

しみじみしていないで

早く考えなくてはっ

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.18

パンケーキ

 

午前のレッスンにお越しになったのは

韓国からの留学生パクちゃん

 

IMG_5389.JPG

ニコニコ笑顔が印象的な

いかにもモテそう~♡

な感じの可愛らしい女子です

日本人の男性とかどう???

なんて

おばさん発言してごめんなさい

 

でも

きっと日本人男性は

あなたが好きだと思います(^O^)/

 

午後は娘と自由が丘の

ルサルカパンケーキでランチ

http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13170873/

IMG_5396.JPG

最近は並ばずに入店できるようになり

ちょっと嬉しい

ここの良さって

やっぱりパンケーキのおかわりが出来るところ^m^

と言っても

思ったほどは

そんなに食べられないんですけど

でもとにかく

なにがなんでも

一応おかわりしなきゃ帰れない

 

運動会の振り替え休日で時間があった娘は

帰宅後

ブリオッシュ作りに挑戦

IMG_5401.JPGIMG_5400.JPG

 

彼女も

私に負けないほど

バターが大好き・・(^_^;)

 

 

作っている最中から

「このバターの香りがたまらな~い♡」と

焼く前から味見しそうな勢い

 

焼き上がったら

さらにバターを塗って食べておりました・・・

大丈夫だろうか

ブログトップへ

2015.5.18

6月のお菓子

6月のお菓子は

「タルト・パッション」です

 

namaetuketa.jpg

 

パッションフルーツのクレムー

ザックザクのホワイトチョコレート入りフィアンティーヌ

キャラメリゼしたパイン

パッション風味のシャンティ

 

全部が全部

自信のある

組み合わせ(^o^)丿

 

 

ご予約は本日よりお受けいたしております

info@salon-sucre.com

 

レッスンの詳細はこちらをご確認ください

http://www.salon-sucre.com/info/

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.16

ゆっくり

今日は娘の運動会のはずでしたが

天候不安定ということで

明日に延期になりました(^_^)/

 

ぽっかり空いた土曜日

こんな時間は珍しいので

なんだか久しぶりに

時間に追われずに

ダラ~っと過ごしました

IMG_5335.JPG

 

と同時に

明日の運動会へ持っていく

お弁当の中身が

大幅に変更

 

分かりやすく言うと

品数が増えて豪華になりました

考える時間と準備する時間が

今日はたっぷりあったので(*^_^*)

 

さーっ

明日は早起きだっ

 

(^o^)丿

 

 

 

そうそう

娘に注意を受けました

「応援するときは

私の名前は呼ばないで」

「白組頑張れ~」

って言えばいいから

 

だそうです。。。

 

 

なんだよ

もうそんな年頃か???

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.14

春ランチ

本日のレッスンも・・

やっぱりマングフロマージュ♡

IMG_5319.JPG

なんでも器用にこなす彼女は

私の中ではスーパーママ

なにか出来ない事ってないの?

とつい聞きたくなる

そんな人です

IMG_5320.JPG

綺麗な仕上がりです(#^.^#)

さすが!!!

 

 

 さて

真夏みたいな気温ですが

お友達を呼んで春ランチしました(*^_^*)

もう少し春を楽しみたい・・

ということで春らしい食材をふんだんに使用しましたよ

 

グリーンピースとミントのキッシュ

IMG_5305.JPG

こちらは隠し味に粒マスタードが入っていて

味がギューっと引き締まって

そして爽やかっていう

女子に喜ばれそうなキッシュです(^^)

かなりお気に入りの味

 

 カリフラワーの冷たいポタージュと

最近ハマっている

ヘーゼルナッツとカレンズパン

IMG_5318.JPG

 

デザートに

プラリネダコワーズ(^_^)/

IMG_5295.JPG

 IMG_5323.JPG

ザクザクのプラリネが最高です

このケーキは

名作だった・・

 

ちょっと忘れてたけど

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.13

国産シードル

本日もマンゴーケーキ(^_^)/

今月はいったい何個のマンゴーを買っただろう?

(何個の種にかぶりついたでしょう)

今日みたいに暑い日には

トロピカルでフレッシュなマンゴーケーキが

ピッタリです~♡

 

IMG_5275.JPG

 

そして

お友達から頂いたシードル

IMG_5283.JPG

長野県飯綱高原産の

シードルらしい・・^m^

知らなかった

シードルワイン作ってるなんて

飯綱町やるなぁ

 

 

明日も暑くなるそうですね

どーしよ

すでに夏バテ3秒前

(春だけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.12

お菓子とお花のマリアージュ

 お花教室ジェイ・ファーべhttp://jfarbe.com/

お菓子教室サロン・シュクレーとの初コラボ企画で

「母の日お茶会」が開催されました(^O^)/

 

今回の企画にご参加くださった方々も

皆さまお花のように美しい(^^)

まるで部屋中お花畑のようでした

 

いつものお菓子レッスンだけでは

見られない景色がありました

お花とお菓子のマリアージュ

とっても素敵だったなー♡

 

ジェイファーべのJunkoさんのご指導のもと

皆さまがお花のアレンジをされているとき

素敵すぎてクラクラした・・

先生かっこよすぎーっ

IMG_5271.JPG

 

IMG_5270.JPG

同じお花を使っているのに

皆さまの仕上がりが

一つ一つやっぱり違うんです

必ずどこかに自分らしさが出るものですね♡

 

マカロンのデモレッスン

こんなに手元を見られていたことが

かつてあっただろうか(^_^;)?

というくらい

視線の集中攻撃を受け(あたりまえだけど)

実は心臓バクバクしてましたーっ

麻紀さん5.jpg

 

マカロンも完成

お花も完成して

いよいよWECKの容器にマカロンを入れます♡

IMG_5268.JPG

 

 

 ジャーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!

お茶会3.jpg

 

 

本日は本当にありがとうございました(*^_^*)

第二弾が企画出来ますよう

一層頑張ってまいりたいと思います

 

お茶会2.jpg

 

 

ブログトップへ

2015.5.11

準備中♪♪♪

 明日はいよいよ

自由が丘花教室ジェイ・ファーべさんとサロンシュクレーとの

コラボ企画「お茶会」があり(^^)

今日はその準備で

お茶菓子焼いたり

器を磨いたり

ウキウキワクワク

準備に燃えてます(^_^)/

 

IMG_5221.JPG

 

 

皆さまをお迎えする前に

もう一つやらなければいけない事

それは

テルテル坊主作ることだな・・(^_^;)

明日のお天気が心配~っ

 

なにしろ

湿度に左右される

マカロンの講習ですから・・(>_<)

 

IMG_5224.JPG

 

明日はきっと

テーブルにお花畑が出来るはず(*^_^*)

楽しみだなーらんらん♪♪♪

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.10

週末ごはん

母の日なので

実家の母を夕飯にご招待

相変わらず

ワンパターンな内容のお料理ですが^^;

食べる人が違うのだからいいのいいの

 

IMG_5219.JPG

 

ということで

ホント写真撮ってても

かわり映えしなくてつまらない

 (作っててなんですが)

 

 

唯一 

カレンズとヘーゼルナッツのパン(^O^)/

IMG_5218.JPG

 

これが一番美味しかったなー(^^)・・・

 

 

今日はマンゴーケーキのご注文があり

無事にお届け出来ました♡

IMG_5206.JPG

 

 6歳のくせにすでにハンサムで寡黙で雰囲気のある

Takuma

 

幼稚園人気ナンバーワンの男の子です

HAPPY BIRTHDAY !!!

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.9

マング・フロマージュ

今月のお菓子「マング・フロマージュ」が

とても人気者です

ココナッツとマンゴーとフロマージュの組み合わせ

毎月一生懸命レシピを考えている私としては

そのお菓子が人気者になるのは

もちろん嬉しいのだけど

来月も頑張らなくちゃ^^;

というプレッシャーも同時に生まれたりします

 

IMG_5158.JPG

 

 IMG_5188.JPG

IMG_5191.JPG

 IMG_5179.JPG

見てこのどっさりな感じ!!!

マンゴー好きさんには

たまらないケーキなのデス

 

 

そして

ちょっとお久な感じの

「シュトロイゼルとコンフィチュールのタルト」

IMG_5166.JPG

 

そうだそうだ

このケーキもマイベスト・ガトー♡トップ3に入るほど

好きなはずなのにっ

ちょっとだけ忘れてた(^_^;)

 

こうやって

以前のお菓子をリクエストしてくださるおかげで

再び出会うことが出来て

美味しさを再確認できるので

感謝感謝です

 

本日いらしてくださった

はじめましてさんも

マンゴーのケーキに惹かれたと

おっしゃってくださって

IMG_5186.JPG

 

お帰りになるときは

「ずっしりですね!」

とご感想を頂きました(^_^)/

それはきっとマンゴーのせい・・

 

IMG_5169.JPG

 

パンも焼いてお菓子も焼いて

今日はレッスン3回転の大忙しでしたが

甘い香りに包まれて幸せな時間が過ごせました(^^)

 

 

そんな中

子どもたちは6時起床で

八王子方面まで

「蝶を探しに行こうの旅」へ

蝶のプロフェッショナル達とともに

日が暮れるまで

蝶を追いかけていたとな

 

IMG_5189.JPG

 

 にしても

網がでかっ(・_・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.8

泣ける

最近なにかにつけて

涙もろくなっています

 

今日は息子の幼稚園で

母の日のイベントがあり

IMG_5153.JPG

歌を歌っている息子を見ただけで

涙ポロリ

 

息子が描いた絵を見てポロリ

 

「おかあさんありがとう」

と言われてポロリ

 

 

あと1年で幼稚園も終わりになるので

一つ一つの行事が

名残惜しくて

終わっていくのが寂しいのです

 

 

幼稚園生活

毎日の送り迎えにも時々ふと

センチメンタルになり

 

「ママとこうやって一緒に自転車で幼稚園に通ったこと

大きくなっても忘れないでね」

 

なんて言ってみたり。。。

 

「わすれないよー」と

すごくかる~~~~く言われるんですけどね(笑)

 

 

私がこいでる自転車の後ろで

大きな声で歌を歌ってくれるときなんかは

 

このままこの瞬間を額に入れてとっておきたい!!!

 

 

と思います(>_<)♡

 

子育てって

せつないなぁ

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.7

イメチェンその後

連休の間にちょびっと髪形を変えたので

5日ぶりに幼稚園へ行ったら

みんなに褒められて

気分良く帰ってきたはずなのに

帰宅した夫に

「それにしても中学生っぽいよね」

と言われ

 

(;一_一)

 

結局なんだか

気分悪くなった

そんな一日でした

 

 

でも

よく考えてみたら

中学生って15歳とかなんだよな

そこまで若く見えるって考えれば

まぁいいかも

いやむしろものすごい褒め言葉なのかも

 急に気分が良くなってきた

(^-^)

 

 

IMG_5126.JPG

 

今週はバースデーケーキのご注文が

たまたま重なって

週末にかけ

大忙しですっ

 

 心をこめて

お作りします♡

 

 

 

ブログトップへ

2015.5.6

打ち合わせ

連休最後の日

自由が丘ジェイ・ファーべさんとhttp://jfarbe.com/

来週予定している初コラボ企画「母の日お茶会」の

最終打ち合わせ(^o^)丿

IMG_5119.JPG

 

 

お客様いらしてからバタバタしないように

お互いの流れを確認して

 

IMG_5113.JPG

当日使用するWECK容器も一つ一つすべてチェック!

 

ドキドキしつつ

ワクワクしてきました♡

皆さまに楽しい時間をお過ごし頂けますように(^-^)

 

 

こちらは今日旅立ちました(^_^)/~

母の日ギフトの焼き菓子たち

IMG_5107.JPG

 

「 美しいものと美味しいもの」をご一緒に

というコンセプトで

素敵なお花と一緒に

贈られます

 

喜んで頂けますように♡

 

 

 

ブログトップへ