フランス菓子教室サロンシュクレーでは、日本人にも食べやすい大人のデザートを提案していきます。

2015.7.6

御宿ジ・アース

自分で言っちゃいますけど

宿題が出たら

その日のうちに

出来るだけ早く

少なくてもかなりの余裕を持って終わらせる

 

これが私のポリシーで

今までやってきたはずでしたが

 

 

今回ばかりは

納期ギリギリッ!!!!!

その日の朝まで!!!!

 

かかってしまいました・・・(^_^;)

 

 

今回三重県の鳥羽にある

高級隠れ家旅館「御宿ジ・アース」様より

開業7周年の記念のクッキーをご依頼頂きました

 

私にとっては未知数でもあった大量のご注文でしたが

やってみたい

チャレンジしてみたい

という気持ちが大きく

お引き受けしたのですが

アイシングクッキーは一枚一枚手間がかかり

想像以上に時間がかかってしまったので(T_T)

このペースじゃ終わらない!

と気が付き

毎日早朝から深夜まで時間が許す限り

もくもくと作業を行いました

 

IMG_6401.JPG

 

この1ヶ月間で作製したアイシングクッキーは

500枚をはるかにこえる数になりました

 

本日すべてのクッキーを出荷

荷物を運ぶクロネコヤマトさん

その後姿に思わず手を合わせたくなりましたよ

 

IMG_6399.JPG

 

 

いつかは行ってみたいお宿です(*^_^*)

http://www.the-earth.in/index.html

 

 

皆さまも機会がありましたら是非!!!!

全室スイート全室露天風呂付きですよ

 

 

嬉し過ぎてお昼は自分へのご褒美

お気に入りルサルカパンケーキでランチ

お疲れさんわたし(^O^)/

IMG_6398.JPG

 

ブログトップへ

2015.7.5

イタメレ

昨年の夏にレッスンしていた

「マング・パッション・ココ」

 

今日は一年ぶりにリクエストを頂いて

お久しぶりのパッションムース(^_^)/

 

IMG_6383.JPG

 

こちらのパッションムースには

イタリアンメレンゲが使われています

通称「イタメレ」

 

熱く熱したシロップをメレンゲに加えて

ツヤツヤフワフワのメレンゲを作ります

これがムースに入っちゃってるから

そりゃ口どけもいいし軽さも心地よくて

美味しいパッションムースになるんです☆

 

残ったイタメレは

絞りの練習にピッタリ(^_-)

 

IMG_6384.JPG

 

生クリームと違って

何度でもやり直しが出来るので

しっかり練習を積み

難しい最後のデコレーションの絞りも

バッチリでしたねっ

 

 

 

ところで

足が痛い。。。

調べてみると

魚の目ってやつらしい

 

歩くたびに

釘が刺さる気分

 

 

早く皮膚科に行きたいな・・

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.4

タルト2種

今日はタルトの日(^.^)

 

IMG_6337.JPG

 

ブラウンシュガーを使ったアーモンドクリームは

大人味のオレンジタルトにぴったり!!!

 

 

 

IMG_6358.JPG

 

そしてこちらは

贅沢マンゴータルト

大きなマンゴーを惜しみなく使いました

IMG_6357.JPG

 

チョコレートタルトの部分が

全く見えないくらい

マンゴー尽くし(^O^)/

IMG_6356.JPG

 

 

この数か月で

一体何個のマンゴーを買っただろう

 

いろいろ種類も試しましたが

美味しいなぁー!!!

と思ったのは

タイ産のマンゴー♡

 

その次に気に入ったのが台湾産

この台湾産は宮崎マンゴーと

ほぼ同じ品種とのことで

これからの季節は

この台湾産がメインになりそうです

 

 

昔と比べたら

身近なフルーツになりましたね(^_-)

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.3

豪雨

すごい雨でしたね~

 

今日は息子の幼稚園で

七夕祭りが行われるはずでしたが

この悪天候で延期に・・

 

暇すぎる息子を放置して

私はというと

 

このチャンスを逃してはいけない!!!

 

と思い

クッキークッキー!(^^)!

 

IMG_6319.JPG

 

短冊を書く息子の前で

私もかなり集中できたので

それなりに有意義な時間だったかな(^-^)

 

 

午後は

ご注文くださったバースデーケーキのお渡し

IMG_6320.JPG

 

 

 

フルーツ多め

生地多め

クリームなし

 

このようなリクエストでした(^_^)/

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.2

今夜は

 IMG_6303.JPG

 

ちょっと強気に

目標40枚!

 

ブログトップへ

2015.7.1

フレッシュマンゴータルト

今日のご試食は

フレッシュマンゴーたっぷりの

マンゴータルト(^^)

IMG_6292.JPGIMG_6289.JPG

 

マンゴーとチョコレートって

なんでこんなに合うんだろっ

私も一口だけ・・

と思いながら

結局1ピースしっかりペロリ~

 

みずみずしいフレッシュマンゴー

贅沢だけど

今の季節にピッタリタルトです

 

本日いらしたお二人様は

JALエプロンでお揃い

 

IMG_6293.JPG

 

懐かしいなぁー^m^

新人の時に最初に会社から貸与されたのが

このミッキーエプロン

 

そのあと数年たって

稲葉よしえさんデザインの

地図柄エプロンになって

 

 

そして今は・・・

 

 

知らない^^;

 

 

JAL乗務員さん

今のエプロン柄はなんでしょう?

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.30

またまたクッキー

今日もせっせと頑張っています

 

IMG_6269.JPG

 

今夜の目標は

現実的に考えて30枚

 

 

あっさり終わった(^O^)/

嬉しい

昨夜は目標70枚でしたが

40枚の時点で意識を失いました

 

目標高すぎた(^_^;)

 

IMG_6270.JPG

 

要領がつかめてきて

丁寧かつスピードアップが可能に(^^)

IMG_6279.JPG

 

なんとかなるかな・・(;一_一)

なんとかなってくれ!

 

 

今日はBIRTHDAYクッキーも作りましたよ(^-^)

キャンドル10本のせちゃいました

 ギリギリっのった

IMG_6278.JPG

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.29

シンガポール会

今日は中学時代の同級生が2人

遊びに来てくれました!(^^)!

IMG_6258.JPG

 

常夏シンガポール日本人学校で

一緒に毛穴を開きまくっていた

私たち

あの湿度の高さで膨張していた髪も

今ではだいぶ落ち着いたね

なんて笑い話をして

盛り上がり

 

せっかくなので

とケーキまでご注文頂きました(^.^)ありがとう

IMG_6247.JPG

 

2人は

気持ちいいくらいに

出すもの出すもの

全部綺麗に食べてくれて

私大満足

 

何度もおかわりしてくれて

遠慮のない人たち(笑)

嬉しかったなー

 

IMG_6257.JPGIMG_6256.JPG

 

ブラックオリーブのパンと

クレソンとケシの実のキッシュ

 

 

さー

遊んだ後は

お仕事頑張ろう

IMG_6261.JPG

 

 今夜の目標70枚!!!

 

 ・・・

は無理かもだから

せめて50枚

 

 

ブログトップへ

2015.6.28

新しい子

15年以上使いこんだ

ナショナルのフードプロセッサー

なかなか壊れなくて

よく働く子で

あえて買い替える必要にもせまられず

可愛がって来たのですが(?!)

 

とうとう今日サヨナラすることになりました

 

なぜって

私が割ったから(^_^;)・・・サヨナラの瞬間って一瞬なのね

 

その30分後に家に来た

新しい子

IMG_6194.JPG

 

私にとって

フープロは

絶対なくてはならない存在なので

 

申し訳ないほどあっさり

次の子を家に連れてきてしまいました

 

でも

何に驚いたかって

15年前より

安くなっているってこと

 

あの頃

「ついにフープロ買っちゃった~♪^m^♪」

みたいなテンションで購入したはずだけど?

おかしいなぁ

 

そして

日曜日の今日は

レッスンが3回転

 

あれやこれや

いっぱい作りました(^-^)

 

IMG_6223.JPGIMG_6214.JPG

 

 IMG_6222.JPGIMG_6193.JPGIMG_6218.JPGIMG_6229.JPG

 

明日から始まる1週間

ちょっと山場です

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.27

マンゴータルト

今日はかわい子ちゃんのリクエストで

マンゴータルト(^O^)/

IMG_6184.JPG

 

すごい贅沢です!!!

 来月もタルトレッスン開催予定です(^_-)

 

 

IMG_6191.JPG

 パンいっぱい

 

 

こちらは納期に余裕で間に合った

立教大学野球部ユニフォーム(^-^)

IMG_6187.JPG

野球部男子に囲まれている

セーラー服の女子マネージャーみたいな配置で

ちょっと一枚遊んでみました(笑)

いいなー

このシチュエーション

 

 

 

RIKKYO

 

ではなく

 

RIKKIO

 

が正しいのです

スペル間違ってるとか

言わないように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.26

リボン

今日は午前中に娘の小学校へ

午後は息子の幼稚園へ

それぞれ個人面談でした

 

 

きょうだいでも

顔は似ているくせに性格は違いすぎる2人

同じ親から生まれているのに

面白いなぁ

 

 

そんなことを

しみじみ感じた一日でした

 

 

さて

今日もすきま時間を見つけては

クッキークッキー

 

IMG_6172.JPG

 

 

爽やかな薄いブルーリボン(^.^)可愛い~

IMG_6174.JPG

って言ってる場合じゃない

 

 

 

あと2週間くらいが

私の山場です

 

 

神様仏様クッキー様

納期に間に合うように

私を励ましてください(p_-)

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.25

バレエ♡セット

バレエの発表会で

お世話になった方々に差し上げたい(*^_^*)

 

というご希望で

バレエクッキーを焼かせて頂きました

 

IMG_6163.JPG

 

 

名前もお入れして

Thank you の気持ちを添えたクッキー

 

thank.JPG

 

思い出に残る

素敵な発表会になりますように

 

 

 

 そして私の今日の「やっちゃった」はこちら

 

IMG_6164.JPG

 

プレーンクッキーですが

見ての通り

焦げました(T_T)

この人たち商品にならず・・

 

どこへ行くかと言うと

 

何食わぬ顔で

「ココアクッキーだよ~ぅ」

なんて言いながら

子どもたちのおやつにいくことになるでしょう

 

IMG_6165.JPG

 シンデレラの素敵なプレートで

ごまかされそ^m^

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.24

ひとくち

娘が宿題をしている最中に

「ママ

ひとくちってなあに?」

と聞いてきたので

 

 

「ん?」

 

と彼女の教科書を覗きに行くと

 

「人口」って書いてありました

 

( 一一)

 

 

さて

今日はご注文のお菓子を焼いて

無事にお渡し出来ました(^-^)

IMG_6148.JPG

 

 

最近は夕方になると

ダイニングテーブルが

クッキーだらけになります

 

IMG_6149.JPG

もしかしたら

私のキャパを超えているのかもしれないけど

 

このクッキーを手に取る方のことを想像して

頑張ろうって気持ちになっています

 

明日はいよいよ

第一弾が出発します~♪

どこへ?

 

三重県ですっ

(^O^)/

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.23

ミョウガ

改めて

ミョウガの美味しさに気が付いている

今日この頃

 

ミョウガ

シソ

カイワレ

 

この3点セットがとくに好きで(^o^)丿

 

今日のサラダは

ぶたしゃぶと白菜の3点セットのせ

 

レッスンにいらしたレーナちゃんと

焼き上がりまでの時間を利用して

もりもり食べました(^-^)

 

 

IMG_6116.JPG

 

白菜ももう終わりですね~

寂しい・・

スーパーで見かけて

もう今季最後かなーと思って

思わず手にとってしまいましたよ

 

 

IMG_6117.JPG

 

IMG_6119.JPG

 

IMG_6118.JPG

 

今日はクランベリーとチーズのパン

そしてオレンジスライスがたっぷり入ったオレンジパン

 

どちらも罪な美味しさ

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.22

とく山

西麻布交差点そばにある

日本料理「とく山」で

昨晩美味しいものをたくさん

頂きました(^O^)/

http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13002088/

 

一品一品のお料理に

料理人の技とこだわりが詰まってる

丁寧なお食事でした(^-^)

 

IMG_6074.JPGIMG_6075.JPGIMG_6077.JPGIMG_6080.JPG

IMG_6082.JPGIMG_6084.JPGIMG_6086.JPGIMG_6088.JPG

ちゃんと〆のデザートまで

お店のこだわりが詰まっていた(#^.^#)

IMG_6090.JPG

 

土鍋で炊いたご飯は

食べきれないので

おにぎりに姿をかえて

帰りに持たせてくれました(#^.^#)

 IMG_6089.JPG

 

 

 

ところで

今日公園でリスがこんなことに

 

IMG_6093.JPG

 

 

本来の姿はこれと同じです

IMG_6097.JPG

 

 

葉っぱでリスを埋めてみよう

 

 

そんな壮大な夢をかなえるため

せっせと葉っぱを集めていた息子たち

 

面白いというか

くだらないというか

なんのために・・?

というか

 

まぁそれが子どもの遊びなんですねー(^.^)

 

みんなで力をあわせて

ただ落ち葉を拾い集めて

りすを埋める

 

 

大人じゃ思いつかないわ

 

 

 

 

 

ブログトップへ