フランス菓子教室サロンシュクレーでは、日本人にも食べやすい大人のデザートを提案していきます。

2015.6.21

父の日

お父さんいつもありがとう
なるべく元気に長生きして
まだまだ私を助けて下さい(^人^)




今日はお久しぶりに
マダムnanaがレッスンに
いついかなる状況でお会いしても
エレガントな彼女は
今日のケーキ作りも
もちろん
エレガントにさらりと仕上げてくれました

image.jpg

なにをやっても
仕草がいちいち美しい
どんな話をしても
常に上品

見習いたいものがたくさんで
でも到底追いつかなくて
( ̄ー ̄)‥‥

まあ
私なりに
頑張ろう

という結論に毎回至るのでした


試作も含めて
毎晩クッキーさんたちと
向き合っております

image.jpg


ちょっと寝不足‥(_ _).。o○
でも楽しいな〜




ブログトップへ

2015.6.20

TDL

疲れすぎて
子どもたちの体力についていけず

ちょっと一人で休んで待ってるわ


と言って
寂しく待つ素振りを見せつつ


隠れ一人スイーツ(^∇^)

image.jpg


やっと一息つけたー♪(´ε` )



ブログトップへ

2015.6.19

オリーブパン

大好きなブラックオリーブ!!!

 

パンの中に

いっぱい入れて焼きました(^o^)丿

IMG_6020.JPG

 

昼間から

ワインが飲みたくなる・・^m^

 

 

今日は

世の中で私だけ

時間が止まればいいのに

と心から思いました

6時間くらいでいいから・・(^_^;)

 

深夜から

クッキーやきまくっています

立ったまま

眠りそうです

 

IMG_6025.JPG

 

ブログトップへ

2015.6.18

思いつきから

この前中途半端に残った

栗の渋皮煮があったので

それを使って思いつきで作ったお菓子が

意外すぎるほどの大好評をいただいたので

忘れないうちに

ちゃんとレシピ化しておきました(*^^)v

 

IMG_6007.JPGIMG_6006.JPG

 

コロンとした形が可愛い

チョコレートとマロンのお菓子です♡

 

そしてベーグル

山盛り焼きました

IMG_6016.JPG

クリームチーズはさんで

出来たて食べようと思ったのに

まさかのストックアウト

買いに行きたいくらいだけど~・・

家空けられず

 

朝からエアコン屋さんが来ていて

3時間くらいで終わりますとか言ってたけど

もうすでに5時間半経過

 

プレッシャーをかけちゃいけないと思って

「あとどのくらいですか?」

も聞けない優しい?わたし( 一一) 

 

静かに何事もなく5時間半エアコン屋さんと家の中におりますが

ボチボチ終わらせてくれ・・・

 

手伝いましょうか・・・

 

 

ブログトップへ

2015.6.17

7月8月のお菓子教室

夏のレッスン開催日を

ホームページにてお知らせいたしました

 

mereremonn.JPG

 

お申込みは本日より

お受けいたします

 

爽やかなメレンゲレモンパイ

やはりパイは

出来たてが格別

是非体験していただきたいです(^O^)/

 

http://www.salon-sucre.com/info/

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.16

私は本当はずるい

マカロンを焼いていたら

娘が突然

 

「ママ!!!ずるい!!!一人だけ食べて!!!」

 

とプンプン怒ってきました

 

 

 

理由はこれ

IMG_5995.JPG

 

 

確かに一個だけ

無いみたいに見えるけど

 

もともと無かったんだよ・・(;一_一)

 

 

だけど大人げなく

「なんにもずるくないよ。

作った人が食べれるのは当たり前だもん。」

 

と反撃しておきました

 

でも実際

家族の中で一番美味しいところを食べているのは

私だと思う

家族に出す前に

こっそり食べてます

 

だからやはりちょっとずるいかも

 

(^_-)

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.15

仕込み

 今日は朝からご注文お菓子の大量仕込み

用意した2キロの発酵バターを使用して

生地をあれこれ仕込みました(^-^)

 

計量が終わると

まずちょっとホッとして(^.^)

 

IMG_5991.JPG

心がだいぶ軽くなるっ!

 

IMG_5845.JPGIMG_5949.JPG

 

 

大きなお仕事をいただいたので

コツコツ頑張ろうと思います(^^ゞ

 

 

ブログトップへ

2015.6.13

35周年

今年も歌って踊ってきました(≧∇≦)

IMG_5974.JPG

 

出掛ける前に
必需品の確認( ̄^ ̄)ゞ
 
image.jpg

ただ今年いつもと違うのは
娘と一緒に参戦したこと!!!
生まれて初めてのコンサート
会場の広さや音響に圧倒されながらも
後半は相当なノリノリo(^_^)o


image.jpg

聖子ちゃんが今年35周年

途中
ママ 聖子ちゃんて何歳なの
と不思議そうに聞いてきた時
夢を壊したくなくて?!
聖子ちゃんに年なんてないんだよ

といい加減なことを言ってしまいました
ごめんなさい
 
 

 IMG_5983.JPG


それにしても
さいたまスーパーアリーナ
遠かった・・・
 
なぜなら
寝過ごしたから
 
赤羽から埼京線に乗り
ホッとしてちょっと目を閉じただけなのに
起きたら赤羽だった
 
 
その時の私の気持ちを想像してください
 
 
 

ブログトップへ

2015.6.12

数年ぶりに

 今日レッスンにお越しくださったのは

数年ぶりのmikaちゃん

 

はいお決まりの

「全然変わってな~~~~いっ」

「相変わらずキレ~イ♡」

 

とお互いを誉めたたえたところから

気分良くレッスン開始(^o^)丿

 

 

この4~5年

一度もケーキを作らなかったと言ってたけど

懐かしい!懐かしい!

と連発して

IMG_5934.JPG

だんだん思い出しつつ?

ちゃーんと綺麗な

タルト・パッションに仕上げてくれました(*^_^*)

 

IMG_5933.JPG

 

 そしてこちらはクルミパン

IMG_5941.JPG

 

綺麗に焼けました(^_-)

 

 

次回は親子レッスンで

お母様とお越しくださいます

mikaちゃんママお待ちしていますねー

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.11

差し入れ

夏のバザーに向けて

幼稚園のお仕事がさらに忙しくなり

私なんかは

普段使わない部分の脳みそをフル回転させるので

園から帰宅すると

ぐったり疲れた気分になります^^;

 

疲れた時は

甘いものが食べたい!!!

に違いない

(*^_^*)

と思って

最近なにかと差し入れ(^_-)

 

カレンズ入りの

焼きドーナツ♡

IMG_5860.JPG

 

ミニカップシフォン♡

IMG_5907.JPGIMG_5906.JPG

 

ポピーシード入りで

むしゃむしゃするたびに

プチっプチっ

となります^m^

 

差し入れするために

さらに早起きしちゃったりして

余計疲れるんじゃ・・

みたいな日々ですが

 

 

スイーツ効果で

今日も明日もいくらでも頑張れそうです(^O^)/

 

 

っていうのは

言い過ぎか

いくらでもってことはないな(-_-)

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.10

じゃが尽くし

今日は親子参加のジャガイモ掘り

ごろごろと大きなジャガイモが

いっぱい収穫出来ました(^-^)/

 

IMG_5881.JPG

 

さて

今日からしばらく

この人たちと向き合うことになります

 

張り切った初日の献立はこちら(^.^)

 

じゃがミニバーグ

IMG_5891.JPG

 

 

じゃがサラダ

IMG_5892.JPG

 

 

じゃがミートパイ

IMG_5899.JPG

 

 

とりあえず初日だから

喜んでもらえた^^;

 

 明日はどうしましょう

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.9

メレンゲレモンパイ

いつもよりちょっと早く

7月8月のレッスンのお菓子が

決定しました(^^)

 

「メレンゲレモンのパイ」です

IMG_5840.JPG

 

夏はサッパリ!

これを意識したので

レモンクリームも

驚くほど爽やかです

 

レモンメレンゲがフワフワ~軽くて

サックサクのパイと相性バッチリ♡

 

夏らしいお菓子が出来あがったので

是非皆さまにご紹介したいです(^.^)

 

断面はこんな感じ

IMG_5854.JPG

 

 

レモンパイで

じめじめな夏を吹き飛ばしたいなー^m^

 

 

今月の「タルト・パッション」

こちらもよろしくお願いします(^_^)/~

saranikaeta.jpg

 アラっ

なんか黄色いケーキが続いてる・・(・_・)

 

 

ブログトップへ

2015.6.8

ウネウネ

 今月に入っても

まだまだ人気なのが

マンゴーとフロマージュのガトーです(^.^)

 

IMG_5826.JPG

 

ウネウネしたクリームのしぼりが

最後のデコレーションのポイントなのですが

こちらの方はバッチリ決めてくれました(^O^)/

素晴らしい♡

 

 

口金によって

同じクリームでも

表情は様々!!!

私もまだまだ研究中ですが

何百通りもあって楽しいですっ

 

 

そしてこちらはウネウネではなく

クルクル~

IMG_5822.JPG

 

 久しぶりの

バターロール

 

何をサンドしても

相性がバッチリ

今日は24個クルクル~しました(^-^)

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.7

勇気と優しさ

今日はいろいろあって

最初に考えていた予定が大幅に変更になりました

 

 

なので

娘と2人で映画へ!

 

そう

娘はとにかくどんな映画でも

泣きます

しくしく・・

というレベルではなく

もはや号泣レベルに泣くので

ちょっと恥ずかしい(ご迷惑)なのですが

 

今日も予定通り

嗚咽レベルに泣いてくれました(;一_一)

 

観たのは

「シンデレラ」

 

シンデレラのような

勇気と優しさを持った

女性にならなければ・・と

私も心があらわれるキモチで映画館を後にしました(#^.^#)

 

で観終わって

娘の一言

「シンデレラって私みたいだね」

だって

 

なななにが?!どこが?!

???

と思いつつもその場では理由を聞かず

 

家に帰ってから

あの言葉の真意を確認しましたが

「忘れた~。そんなこと言ったっけ?」

だそうです

 

言ってた

確かに言ってたよ

 

どんな思考回路だったんだろ・・

 

 

 

ブログトップへ

2015.6.6

スケバン

今日もいい香りがキッチンに漂いました(^-^)

 

午後からのレッスンでは

タルト・パッション

IMG_5816.JPG

 

マング・フロマージュ

IMG_5815.JPG

 

 

ショコラ・カンパーニュ

IMG_5817.JPG

 

このショコラ・カンパーニュ

中にはチョコチップとクルミとココアが入っています

クープを入れる時に

生徒さんから

「スケバンのようにカミソリを使うんですね」

と言われました・・(^_^;)

 

スケバン・・(笑)

最近聞かない言葉ですね

 

この言葉

若い方が聞いても意味分かるのかな

 

私は分かってしまったので

笑っちゃいましたけど

 

 

ちなみに

私はスケバンではありませんでしたよ~っ!!!

 

 

 

 

 

ブログトップへ