フランス菓子教室サロンシュクレーでは、日本人にも食べやすい大人のデザートを提案していきます。

2015.7.23

子連れレッスン

夏休みに突入したので

レッスンにいらっしゃる方も

お子様連れがチラホラ(^-^)

 

ママはレッスン

僕たちはプール

という予定で組みましたが

結構予定通りだったかも

IMG_6865.JPG

 

その間にちゃんと完成しました

 レモンパイ

IMG_6845.JPG

 

 

レモン多めというリクエストで

通常よりちょっと酸っぱめに(^_^)v

 

本日のご試食は

自家製チョコチップアイスとシフォンケーキ

IMG_6864.JPG

 

 この時期

手作りアイスは人気です(^_-)

 

次はなんのフレーバーにしようかな

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.22

夏のある日

 今日も暑い(^_^;)

 

IMG_6842.JPG

一生プールで遊ぶ人みたいに

一人で勝手に入っている息子

もう夏はどこにも行かなくてもいいんじゃないかと

思わせるほどの

夢中ぶりです

 

 

そしてその間私が焼いたのは

プチプチの食感が大好き

ポピーシードのシフォンケーキ

今日のオヤツです(^-^)

 

IMG_6821.JPG

 

次回のアナブキコミュニティさんの

レシピ提供は

このシフォンにしようかと

たくらんでいて(^_^)v

 

簡単で失敗の少ないシフォンケーキ

出来る限りレシピをシンプルにして

たくさんの方にトライしていただけるよう

あと数日で最終形に持っていきます(^O^)/

 

昨日は小中時代の同窓会があり

なんと30年ぶりの再会も!!!

あの頃より

確実にみんなおじさんおばさんになっているんだけど

中身って

基本あんまり変わらないものなんだなーって

つくづく思いました

 

30年ですよ?

30年間一度も会わなかったのに

一瞬にして打ち解けられるって

なんなんでしょう?

同級生ってやつは

面白いです

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.20

レモンパイ

夏のシンプルお菓子

レモンパイ(^v^)

 

IMG_6811.JPG

 

今日ははじめましてさんもお迎えして

楽しく和やかな時間でした

 

サントノーレ型の口金が初めて!

とは思えない上手な絞りで

羨ましかった・・(^_^;)

私なんて

どんだけ苦労したんだろ

っていうくらい

コツをつかむのに時間がかかったのですが

センスのある方は

時間なんて関係ないのですね

 

IMG_6810.JPG

 

 ほんのり焼き色のついた

メレンゲのパイ

冷蔵庫でしっかり冷やして

召し上がってくださいね(^-^)

 

ご試食でお出ししたケーキに

ガラスの靴をのせてみたら

ちょっと可愛かった(^.^)♡

 

IMG_6812.JPG

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.19

幸せのお裾わけ

結婚式

いいですね・・(*^_^*)

自分の結婚式じゃないのに

ポカポカした気持ちになって

まさに

幸せのお裾わけをして頂いた感じ

 

IMG_6803.JPG

 

IMG_6804.JPG

 

美しい花嫁と

世界一幸せ者の花婿

 

 

末長くお幸せに♡

 

 

 

いつの日か

あんないい子がうちの息子の嫁になってくれたらなー

 

なんて

何十年か先の話を想像してみたりして(^_^;)

 

 

 

いやいや

その日に私は平常心でいられるのかしら?

どんなにいい子でも

やっぱり悲しいかも?!

 

未来のお嫁さん

うっとおしい姑でごめんなさい!

覚悟して嫁に来て!!!

 

 

ブログトップへ

2015.7.18

SEKAI NO OWARI

生まれて初めて

横浜日産スタジアムへ行ってきました

 

娘の強い希望により?

セカオワのコンサートへ初参戦(^O^)/

IMG_6782.JPG

 

噂には聞いていましたが

 

スタジアム広っ(本日だけで7万人)

メインステージまで遠っ(席が良くないからだけど)

歌ってる人ちっちゃっ(く見える)

IMG_6769.JPG

だったけど

大いに盛り上がり

途中娘は感動で涙

 

一生の思い出にする

 

 

とまで言ってくれたので(^^)

早速夏の良い1パージが作れたような

 

IMG_6781.JPG

 

 

明日は喉を休めないとね

 

(^_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.17

桃のチーズケーキ

今日はキャラメルピーチのチーズケーキ(^^)

カットしてお持ち帰りになりたいというリクエストだったので

箱に入れる前に

写真用にプレートに並べてみたら

いい感じでした(^_^)v

 

IMG_6553.JPG

 

 

そして

マカロンのガナッシュをしぼったら

IMG_6556.JPG

 キスチョコみた~~~~いっ

思わぬところで大喜びされました(^_^;)

確かにキスチョコだ

 

 

夕方マダムの家に遊びに行ったら

水槽にいた魚ちゃんが

ハート模様だった!

IMG_6561.JPG

 

 

子どもがマジックで描いたの?

 

 

ってつい聞きたくなるけど

隣にいた別のお友達が先に聞いてくれて

「そんなわけないでしょっ!もともとだよ!」

って言われてるのを見て

私が先に聞いて恥をかかないでヨカッタ~

 

 

と思ったずるい私でした

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.16

リボン

引き菓子の最後の作業として

おりぼんでの飾り付けをしました(*^_^*)

 

IMG_6542.JPG

 

そして

95枚すべて完了!

IMG_6546.JPG

 

途中で

リボンが足りなくなってしまい

車でおりぼんの捜索に出かけましたが

おかげでいいお店見つけました(^.^)

 

ケンロクhttp://www.kenroku.biz/

 

 

なにかと使えそうな

ラッピング用品が豊富なお店で

こんなに近場であったのね

と嬉しくなりました

 

 

そして

本日発送したのは

こちら!

IMG_6539.JPG

 

出た!お中元シール!

昨年購入したものが

今年も使えて良かったです

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.15

引き菓子完了

週末の花嫁さん

自らお手伝いにかけつけてくれました(^O^)/

 

IMG_6530.JPG

 

 

ものすごい働かせてしまった・・・(^_^;)

夜まで・・

 

おかげで

明日一日かけてやらなくちゃと思っていたことが

ほぼ今日で終了

 

私も出席させていただく

週末の結婚式♡

そのおめでたい華やかな場に

サロンシュクレーのお菓子が

ズラズラ~~~~~!!!!

っと並ぶだなんて

考えただけでものすごくHappy

 

IMG_6529.JPG

 

 

ジャーン!

会場へは金曜日に運び込みます!(^^)!

IMG_6533.JPG

あとは最後のおりぼん付けで

すべて完了♡

 

 

お天気に恵まれますように

花嫁さんのお疲れが

ちゃんと週末までに取れますように

疲れさせたの私だけど(~_~;)

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.14

プール開き

我が家のテラスが

この大きなブツによって

完全に占領される夏がやってきました

IMG_6490.JPG

 

プール開き初日の今日!

幼稚園から戻った息子は

興奮してプールへジャンプ&ダイブ!

IMG_6496.JPG

 

まぁこれだけ反応がいいと

出した甲斐があるというもの

ママは忙しいから

しばらくそこで遊んでいてくれ

 

 

私はいよいよ週末のウエディング菓子の焼きこみに

テンパってきています

クーラーガンガン入れているはずなのに

オーブン2台もフル稼働されちゃ

そりゃ室温30度こえますね・・

 

おかげで

結婚式までに

痩せれるかも(^_-)?

 

 IMG_6504.JPG

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.13

ドレスとガラスの靴

シンデレラがテーマになっている

週末の花嫁さん

今回お作りするのは

水色のドレスとガラスの靴です(*^_^*)

 

IMG_6468.JPG

 

IMG_6471.JPG

 

 

披露宴後のお客様お見送りで

お配りするクッキーです

IMG_6487.JPG

割らずにお持ち帰りになって欲しい(^_^;)

酔っ払っている方

危険だなぁ

 

 

 

今日はかわいこちゃんがお手伝いにきてくれたので

サクサク進みました(^-^)

また来てね

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.12

一つ一つ

7月の山場をまた一つ

越えられました!(^^)!

幼稚園のバザー!

お天気にも恵まれて

やるべき仕事をなんとか終えられた安堵感から

めずらしく今朝はゆっくり起きました(^^)

 

 

そして

山場はまたやってきます。。

 

IMG_6465.JPG

 

一つ一つ丁寧に

 

どんなに焼く量が増えても

そのことを決して忘れないように

今日も自分に言い聞かせます

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.10

いよいよーっ

明日は幼稚園バザー!

 

このバザーのために

何度も打ち合わせをして

仲間と協力しながら

準備を進めてまいりましたが

どうか何事もなく

無事に当日を迎えられますように

 

 

可愛い工作キットや

IMG_6457.JPG

ビニールで出来たドレス♡

IMG_6459.JPG

私も着てみたくなる・・(園児用ですがっ)

結構似合うとみんなに褒められた

IMG_6458.JPG

飾りつけは華やかに

IMG_6460.JPG

 

子どもの喜ぶ手作り品いっぱい(^-^)

IMG_6461.JPG

 

 

たくさんのお客様が

いらっしゃいますように

 

 明日は晴れ!!!

ありがとう!!!

お空の神様!!!

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.9

今度は靴

ハイヒールひたすら焼きました

IMG_6435.JPG

 

 

先日の大きなお仕事が終わって

数日睡眠たっぷりとり(^.^)

 

そして

今日からまた次なる目標に向かい

せっせと頑張る日々です

 

 

ご招待客80名様の

ウエディングの引き菓子を

作らせて頂けることになりました

これも私にとっては

大きなチャレンジです

 

精一杯

花嫁さん花婿さんのために

力になりたい

 

 

IMG_6436.JPG

 

 

そして

週末はいよいよ

幼稚園のバザー!!!

 

こちらのお仕事も頑張らなくてはっ

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.8

シトシト・・

ずっとすっきりしないお天気ですね

まぁ梅雨らしいと言えば梅雨らしいけど

さすがにそろそろ

カラッ

とした太陽が恋しいなー

 

そんなシトシトな今日は

シューレッスン(^.^)

 

IMG_6430.JPG

 

シュークリームだけは

絶対に作れるようになりたいっ

 

という強いご希望だったので

基本のポイントをしっかり伝授

 

美味しそうなシューが今日も出来ました(^-^)

IMG_6425.JPG

IMG_6429.JPG

 

 

今日は娘が社会科見学で

警察署と消防署へ行ってきました

 

覚えて帰ってきたことばは

よい子の約束!!

「いかのおすし」

 

いかない

らない

おごえをだす

ぐににげる

らせる

 

 

だそうですよ

 

母親的立場から言うと

いかよりまぐろかな

 

っさきに

だぐだしないで

しゅくだい

わったら

きなだけ

たいことできるよ

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ

2015.7.7

キャラメルピーチのチーズケーキ

新作でました!(^^)!

 

「キャラメルピーチのチーズケーキ」です

IMG_6415.JPG

 

シンプルなチーズケーキに

キャラメリゼしたフレッシュなピーチをあわせて

夏らしいガトーが出来ました

 

ビスキュイはアーモンドがたっぷりで

それだけでも美味しい♡

 

昨日までの大仕事が終わったので

早速夏のケーキの試作に取りかかり

満足いく仕上がりになりました(^^)

 

これ絶対美味しいです

おススメです

 

7月と8月はレッスンも不定期になりますので

リクエストして頂いた日程で調整したいと思います

お気軽にお問い合わせくださいね

 

 

こちらは夏生まれのお嬢様たち2人の

ご注文バースデーケーキ(^_-)

お嬢様自らのリクエストで

タルト・パッションになりました

 

IMG_6405.JPG

 

パーティーに花を添えられたでしょうか(*^_^*)

 

 

 そういえば

やっと今日皮膚科へ行けて

魚の目取りました~(^_^;)

 

当たり前ですけど

皮膚科の先生って慣れてるから

治療なんてあっという間なんですね・・^^;

 

もっと早く行けばよかった・・・

 

 

 

 

 

 

ブログトップへ