2016.1.21
留学生さん
今日のご試食はこちら
キャラメルショコラとカルヴァトスのムース
今日はちょっとブランデーを強めに
仕上げたのですが
大人味❤
個人的には好みでした!!!
そして
今日も苺のお花がたくさん開花
はじめましての台湾からの留学生さんは
お友達へのサプライズケーキにされるとのことで
・・・
もしかして・・❤
と思っていたら
帰り際に
「彼氏の誕生日なんです❤」ですって!
留学生さんが
日本で青春を謳歌しているかと思うと
余計なお世話満点ですが
嬉しい気持ちに包まれました(^-^)
彼氏さんお誕生日おめでとう❤
2016.1.20
バレンタイン❤マカロン
今年のバレンタイン❤マカロンは
こちらに決定です!!!
ご注文1個からお受けします
通常マカロン 1個 200円
バレンタイン❤マカロン 1個 230円
配送をご希望の方は
別途送料を頂戴いたします
ご注文お待ちしています(^O^)/
2016.1.19
そろそろ・・
年も明け
お正月な気分も完全に過ぎ
次にやってくるのが
バレンタイン!!!
ですね
久しぶりに会いました
この子たち
❤のマカロン
今年らしさを加えてから
皆さまにお届けしたいと思います(^^)
そしてこちらは
サツマイモ入りの雑穀パン
焼きたて食べたら
さつまいもで舌やけどしたー(>_<)
冷めるの待てなかった、、、
2016.1.18
雪の中
こんな悪天候の中
2時間以上もかけて
レッスンにいらしたakkoちゃんと
普段10分くらいで来られる距離を
50分以上かけて
びしょ濡れになって来てくれたyukiちゃん
お二人とも
ガッツが素晴らしくて(T_T)
私にできることは
お部屋をあたためておくことと
美味しいケーキを必ず伝授しなくては
ということ
こんな悪天候の中でも
来て良かったーっ!!!
と思って頂けるよう
力が入りました(>_<)❤
ケーキが出来あがって
お二人の笑顔を見たときに
私も嬉しくて
思わず撮った一枚(#^.^#)
帰り道がこれまた心配でしたが
「自分は転んでも
ケーキだけは死守します」
と言ってくださって
結果
無事に転ぶことなく
お帰りになれたよう♪
お疲れ様でした(^O^)/
2016.1.17
スフレ
今日はリクエストレッスンで
簡単なおもてなし料理の会を致しました(^^)
デザートは
普段レッスンしたくてもできない
スフレですぐに決定!
スフレは
ご存知焼き終わったその瞬間から
しぼみ始めてしまいます
オーブンから出した後30秒くらいが
シャッターチャンス!!!
オーブンから出して
粉糖をふりかけたら
「はい!撮って!撮って!」
とかなり忙しい感じ・・・笑
しぼんでしまったスフレって
悲しい姿なんですよ、、、
というわけで
大急ぎでちゃちゃっとデザートプレートをセット!
今日は手作りバニラアイスを添えました❤
順番逆になってますが
前菜はアボカドムースコンソメジュレ
マスカルポーネフロマージュのタルトは
我ながらすごいいいできで
お味見をして
美味しい美味しいと誰よりもほめてしまったくらい(^_^;)
カッテージチーズとマスカルポーネ
両方ともクセの強くないチーズですけど
あわせてタルトにすると
絶妙でした(^O^)/
メインは豚肩ロースのシードルソース
(あらっ写真がない(・・;))
こちらはソースが美味しくて
パンがいくらでもいけちゃう危険な
仕上がり
と言う感じで
慣れないお料理のレッスンでしたが
皆さまに喜んで頂けたので
ホッとしたと同時に
反省点もいろいろっ
新しいチャレンジとなりました(^-^)
ありがとうございました!
2016.1.16
苺畑
苺のお花が咲きました
横から見ても可愛いけど
上から見ても
可愛かった(#^.^#)
冷蔵庫は苺だらけ
おかげで
冷蔵庫の扉を開けるたびに
苺の香りが漂って
無駄に開けたくなりますね
お母様がお誕生日ということで
リクエストのクッキーを
ご用意いたしました(*^_^*)
今月はまだまだ
苺祭りが続きます❤
2016.1.15
健康第一
今日は想定外のことがいろいろあって
汗かきまくりな一日でした(・・;)
相当汗かいて
少しは痩せたかと思ったけど
そこらへんはあまり関係ないようでした
不健康な汗だったからかしら(^_^;)
とにかく
健康があってこその毎日❤
私はいつも元気
と過信しないように
皆さまも!!!
2016.1.14
新婚さん❤
ご結婚されて
まだ2年というフレッシュな生徒さんのお話を伺っていたら
忘れかけてたなにかを
思い出せそうな気が
しないでもないような
ようなような?
いいですねー
新婚さんて(#^.^#)❤
今日お作りになったケーキも
ご主人にはサプライズだそうで
ちょっとわくわく感を分けてもらえた気がします
今月のケーキは
一台に苺をほぼ2パック使用します
甘いけどちょっぴり酸味のあるフレッシュな苺が
全体のバランスを整えているように
夫婦も
甘いだけじゃないのよね
なんて
都合のいい話に持っていって
締めくくろうと思います
2016.1.13
デニッシュ
アーモンドデニッシュをたくさん焼きました(^^)
危険な食べ物です
美味し過ぎて(>_<)❤
止まらない
家にあっても危険なので
早速お友達に差し入れ
今頃
やめられなくて
苦しんでいるかもしれません 笑
うひ
2016.1.12
ハートちゃん
バレンタインを見据えて
ハートのモチーフを・・
というリクエストで
作りました(*^_^*)
口元がセクシーな
ハートちゃんです
このまま差し上げても
カップケーキの上にのせても
可愛いくなりそー❤
Chu っ ❤❤❤
2016.1.11
苺の整列
お菓子作り
性格出ます(^^)
私は大ざっぱで有名ですけど?
本日いらしたkanakoちゃんは違います
半分にカットしてここに置いてね~
と言っただけですが
こんな風に整列させています❤
出来あがりも
もちろん美しいです
ちなみにkanakoちゃん
顔も美しいのですよ
今日のご試食は
ハートのショコラナンシ―
焼きあげて2日後
アイスクリームやシャンティを添えて頂くのが
一番好きです(#^.^#)
2016.1.10
笑いすぎ
地元の桜新町をご紹介する
小さな冊子に
「サロン・シュクレー」が掲載されました(^-^)
どんな感じかな~♫
とウキウキ中を確認したら
笑いすぎな人がいた・・(^_^;)
なにをそんなに
楽しそうに話してたんだろ
2016.1.9
ロウソク
今月お誕生日の方の
バースデープレートを
作りました(#^.^#)
過去最大本数のロウソクのせてみた・・笑
目がチカチカして数えられない方のために
手前のケーキには
トータル18本のせてあります(^^)
まだまだ
のせられそう
今日は新年お茶会用に
スイーツのご依頼を頂きましたので
最近の定番?
マカロン2016をお届け
手を汚さずに
切り分けることなく
パクっ
と食べられるマカロンは
人気者です❤
出来あがったマカロンに
一手間なんですけど
喜ばれ度数
通常の10倍くらいです
だからやる気出ちゃいます(^O^)/
2016.1.8
日常
今日から子どもたちもそれぞれ
学校と幼稚園へ
私も今日からボチボチ
始めていこうと思っていて
2月のお菓子のレシピ作りなんかを
地味にやっています(^^)
でも明日から3連休って!
なんだかずっこける!
本当の日常は
来週休み明けからですね~
それでも今日一日の中で
幸せー
と思った瞬間があります
誰もいない家で
地味にご注文のクッキーのアイシングを始める前を一枚
私のやりたかったことって
これだったー❤
なんて再認識
こちらはお世話になった方へ
年始のご挨拶をしてまいりました(*^_^*)
2016.1.7
かぼちゃの種パン
久しぶりにかわいこちゃんと遊びました(^-^)
かわいこちゃんは
私の焼くパンが大好き❤
と言ってくれる子で
今日もオーブンの前で
パンが焼きあがるのを
じーっと待っててくれました
かぼちゃの種を使ったこのパンが
とくにお気に入りのようです
さて!
明日から幼稚園に小学校!!!
う、
うれしい!!!!!