2016.2.6
キッズバレンタイン❤レッスン
バレンタインのアイシングレッスン
本日は二部制で
たくさんのガールズが参加してくれました(^^)
キッズレッスン
好きだな~(^-^)
可愛いし
斬新だし 笑
今回は細かい作業もあったのだけど
想像以上にみんな上手で
びっくりしました!!!
まつ毛もこの通り❤
将来のカリスマパティシエールちゃん
とても初めてとは思えない器用さ!
生まれ持った才能ってあるのね・・・(T_T)
自分の限界を一瞬見た気分
アイシングが終わったら
乾燥時間はオヤツタイム!(^^)!
完成したクッキーは
お箱に入れてリボンがけ(^_-)
とても立派なアイシングクッキーが
それぞれ完成して
みんな嬉しそうでした❤
また次回のキッズレッスン
お楽しみに~♫
2016.2.5
定番焼き菓子
2016.2.4
素敵なレストラン
自由が丘駅程近くの住宅街に
素敵なレストランがあります
カフェ ド イシス
http://www.cafe-de-isis.com/top.html
いつも公園へ通い詰めていた
仲良しのママたちと
卒園を前に
ちょっと素敵なランチをしてきました
和食なんだけど
フレンチのような趣きもあって
デザートは別室でという
スペシャル感満載
入口からテンションが上がること間違いなし!
気の合う仲間とおしゃべりしながら
美味しいものを食べる・・
これ以上の幸せって
思いつかない(^O^)/
個室だったので
まわりも気にせず
バカ笑い
こんな面白い人たちと
出会えたことに感謝
2016.2.3
鬼さん
2016.2.2
アマニ種
最近お気に入り
アマニ種のパンを焼きました(^^)
このプチプチとした食感が特に好きなんだけど
ちょっと調べてみたら
体にものすごく良いらしいの!!!
老化防止
便秘解消
集中力アップ!
さらに
コレステロールゼロで脂肪の燃焼を助けるって
すごいじゃないの
お肌の皮脂もコントロールしてくれて
美肌効果も期待される
スーパー食材でした(スーパーに売ってるという意味ではない)
毎日焼きたいくらい
アマニ種大量に購入しておこうっと
今日はレッスン後
生徒さんたちとアマニ種パンを試食(^-^)
そして安定の可愛さ
ガトー・フレーズ❤
2月に入っても
まだまだお問い合わせが多い愛されケーキです
2016.1.31
娘の誕生日
今日で娘が10歳になりました
いよいよ
二桁に突入
でも
中身はまだまだ
まだまだ
まだまだ
赤ちゃんです!!!!
は言い過ぎかもしれないけど^^;
まだまだ
私の手の中で
コロコロ転がっている娘です
たまには生意気な言い方もするし
たまには反抗的なそぶりを見せることもあるけど
それは健全な姿なのかもしれません
成長の証ですね
いつまで私の一喝が
通用するでしょう
(今のところ圧勝ですけどね)
Happy Birthday to my little girl !
素敵な女性になってね
将来の夢は
キャビンアテンダント!!!
2016.1.29
本日も
寒い一日でしたね~っ(>_<)
こんな日は
本当は一日中家にいたい
家の中で
ぬくぬくとしながら
お菓子作っていられたら最高だけどね
午前中は
ひたすらこれしてました
❤のマカロンが
お尻に見えて仕方がありません
作る人がそんなこと言っちゃいけませんね(^_^;)
丸くて可愛いマカロンですよーっ
2016.1.27
公園ランチ
水曜日は
息子の幼稚園が午前で終わり
幼稚園からそのまま公園へ行き
お友達と公園のベンチに座ってランチ
これを
ほぼ3年近く続けてきました(^^)
どんなに暑くても寒くても
関係なしに
公園へ通った園ママ時代を
きっと後から懐かしく思い出すんだろうな
3月の卒園が近づいてきて
いろんなことにいちいち
センチメンタル
2016.1.26
リクエストレッスン
今日はシンプル苺のカップケーキ❤
苺はそのままの姿が
赤くて丸くて甘くて
可愛いので・・
なんてことのないカップケーキでも
のせちゃうだけでスペシャルっ(#^.^#)
ベビーピンク色のクリームをしぼって
苺とミントとチョコレート
のせるだけ
さすだけ
はい完成
「これなら家でも作れそう!」
が私にとっては一番嬉しい言葉でした(^-^)
2016.1.25
チーズケーキ
今日はアナブキ・コミュニティさんのお仕事を(^^)
http://www.anabuki-community.com/acp/
ストロベリーコンフィチュールを
シンプルなチーズケーキに加えて
焼きあげたもの
手作りのコンフィチュールの甘酸っぱさが
チーズケーキにあいます(^-^)
今回は〆切りよりかなり早く
レシピをまとめられた!!!
あとは写真を編集して
担当者に送るだけ・・・
が大変なんですけどね(^_^;)
(@_@;)
PC業務はついつい後回し
2016.1.24
バースデーケーキ
お誕生日ケーキのオーダーを頂きました(^^)
おめでたいので
金粉のせ
フランス語学校の先生へ
ということで
バースデープレートも
もちろんフランス語!
普段書き慣れていないから
ちょっとドキドキ❤
ニコラ先生
読めたかしらっ^^;
おめでとうございます(^O^)/
2016.1.23
木下サーカス!
年末から行こう行こうと思っていた
木下サーカス!
やっと連れていくことが出来ました!(^^)!
奇跡のホワイトライオン!!!?
が一番楽しみだったのだけど
やはり
人間が魅せてくれる
空中ブランコやアクロバットなショーが
ドキドキするし
断然見ごたえありました(^-^)
娘が
「奇跡ってほどでもなかったね。あのライオンたち。」
と帰り道つぶやいていたけど^^;
きっとあの猛獣たちを調教するのは
想像を超える難しさなんだろうと思います。。(一応フォロー)
2月末まで観られるようですよ(^O^)/
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/sche/sche-01.htm
2016.1.22
ストロベリーウィーク
今週は苺のケーキ祭り
今月のお菓子「ガトー・フレーズ」は
形の良い苺でないと
可愛い断面が出せません
今日もばっちり可愛い❤
理想の苺を確保すること
実は意外に苦労してます(^_^;)
この前のような雪が降ったりすると
とたんに流通に打撃が・・
お店に新鮮な苺が並ばないこと
多分想像より多いです
苺に限らずお野菜でも同じかと思いますが
苺がない(-_-)
となると
A店もB店もC店も
ちょっと離れたD店も!
同じようにないです
当たり前と言えば当たり前だけど
焦ります^^;
で
なになに?土曜日も雪?
心配だわっ